箱根駅伝ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箱根駅伝ミュージアム
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 24%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

外観

往路ゴール&復路スタート
外観
箱根駅伝ミュージアム正面
復路スタート地点
往路ゴール地点
箱根駅伝ミュージアムについて
各大会の名シーンを記録した貴重な写真、往年の名選手が愛用した品々を展示し、箱根駅伝80年の歴史を映像で楽しめるミュージアムシアターもある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館:10:00〜17:00 無休 |
---|---|
所在地 |
〒250-0521
神奈川県足柄下郡箱根町箱根167
MAP
0460-83-7511 |
-
- 行った時期:2020年2月17日
- 投稿日:2020年3月11日
1 この口コミは参考になりましたか? -
箱根駅伝ミュージアムの直ぐ横が、あのテレビで見慣れた往路のゴール兼復路のスタート地点です。今日の午後はバスに乗って、復路6区の国道一号線山下りコースを走り小田原まで。
- 行った時期:2020年2月17日
- 投稿日:2020年3月11日
3 この口コミは参考になりましたか? -
-
おっちゃくんさん 女性/50代
- 家族
お正月にテレビで見た事がある人なら、普通に楽しめます。 むしろ来年はちょっと応援してみようかな?と言う気持ちになるかもしれません。駅伝の歴史だけでなく、その頃の大学で起きていた出来事など、政治経済も分かり勉強になりますよ!
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月6日
0 この口コミは参考になりましたか?
箱根駅伝ミュージアムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 箱根駅伝ミュージアム(ハコネエキデンミュージアム) |
---|---|
所在地 |
〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根167
|
営業期間 |
開館:10:00〜17:00 無休 |
料金 |
大人:大人:500円 子供:子供:300円 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0460-83-7511 |
ホームページ | http://www.hakoneekidenmuseum.jp |
最近の編集者 |
|
箱根駅伝ミュージアムに関するよくある質問
-
- 箱根駅伝ミュージアムの営業時間/期間は?
-
- 開館:10:00〜17:00 無休
-
- 箱根駅伝ミュージアム周辺のおすすめ観光スポットは?
箱根駅伝ミュージアムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 56%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 30%
- 普通 20%
- やや混雑 9%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 9%
- 30代 20%
- 40代 39%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 69%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 30%