主婦の店 さいち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本当に長蛇の列 - 主婦の店 さいちのクチコミ
お宿ツウ シュンボボさん 男性/50代
- カップル・夫婦
おはぎ。あんこ半粒あん甘さ控えめ、きなこずんだ?緑がかったきなこでした。他はごまと納豆。並んでまでかなぁ。お惣菜の唐揚げも購入。おいしかったです。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
シュンボボさんの他のクチコミ
-
白樺高原ホテル
長野県女神湖・姫木平・東白樺湖
ゲレンデ0分なので少し高いが池の平だしと思い宿泊。 食事はバイキング。品数も少なくあまり美...
-
白樺湖畔の宿 君待荘
長野県蓼科・白樺湖・車山
何度か利用させていただいています。やはり利便性が良いのが安心です。食事も美味しく量もちょう...
-
ホテル わかさ
栃木県佐野・足利
足利観光の拠点として最高の立地。駅からも近いので足利フラワーパークまで電車での移動も苦にな...
-
湯遊び宿 旬樹庵 さんさ亭
宮城県白石・蔵王・遠刈田
造作が素敵な宿でした。由緒ある所なのかな。 ただスタッフさん方が不慣れな方ばかりなのか、や...
主婦の店 さいちの新着クチコミ
-
おはぎ
おはぎは最高に美味しい。日本一番てす。
色も味も素晴らしい。
皆さんも買うとよいてす。
何回食べても飽きない。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
おはぎが絶品
秋保温泉に行った帰りによりました。一見普通のスーパーですがおはぎを求めて人がたくさん来ていました。おはぎは色々な味があり種類も豊富でした。私はあんこを食べましたが程よい甘さで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年3月11日
-
ひさびさのおはぎ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
宮城に住んでいても、なかなかおはぎを食べることがなく、ひさびさにあんこときな粉のおはぎを買い食べました。あんこはちようどいい甘さでいくつでも食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月25日
-
味変したような
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
経営者が変わったのでしょうか。おはぎの値段が倍以上になったのはやむを得ませんが、あんこの味も量も変わり残念な感じです。市内からわざわざ買いに行っていましたがもういいかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月1日
-
期待し過ぎました
NHKの番組で取り上げられとても楽しみしていたのですが、中のもち米がかためで粒あんも小豆の渋があとくちに残り残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月22日