遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

主婦の店 さいちのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全293件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おはぎ

    2.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0

    最近、おはぎのあんこが少なくなた。
    以前は、ご飯が見えないくらい
    てしたが、最近は底が見える
    くらい少ないです。
    ご飯も1日置いたくらい、
    購入直後でも固いです。
    他のおはぎもご飯が少なく
    残念です。
    経営者が変わると、おはぎも
    変わるのでしょうか?
    以前のおはぎに戻して欲しい
    ですね。
    • 行った時期:2024年8月27日
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月30日

    勝ちゃんさん

    勝ちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?19はい
  • 秋保ではマストの店

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    秋保に行ったら絶対に食べたかった「さいちのおはぎ」 国道沿いではなく、温泉街の中の通りなんですね。お店が分からなくて、ちょっとウロウロしました。しかもその通りも狭めです。平日の13時30分過ぎにお邪魔しましたが、行列もなく、わりとすんなり購入できました。ゴマのおはぎはまだ温かかったです。おはぎの他にも美味しそうな物がたくさん!ホテルの夕食をつけていなかったので、夕食にと色々購入しました。あんこのおはぎは普通かなと思いましたが、ゴマのおはぎ美味しかった〜(*´д`) ゴマ好きにはたまらないですね!お土産に購入した黒ゴマホワイトチョコも美味しかったです。ホッキ貝の炊き込みご飯も美味しかった。お試しで買ったバター最中も美味しくて、もっと買っておけば良かったと後悔しました。商品開発の力とバイヤー(いるかわからないけど)の目利きが優れているなと思います。秋保に行ったらまた絶対に寄ります!
    • 行った時期:2024年8月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月15日
    パイアンさんの主婦の店 さいちへの投稿写真1

    パイアンさん

    グルメツウ パイアンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶対また行きたい!

    5.0
    • カップル・夫婦

    有名なおはぎもですが、総菜もとても美味しくお値段もビックリするくらい安いです。おはぎ、うにご飯とほたてご飯、煮物をお土産にしましたが、食べた母が感動していました。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月7日
    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 普通でした

    3.0
    • 家族

    秋保温泉に宿泊したので、評判のおはぎを買いに行きました。最近の物価高騰にテレビで紹介されて見たことのある感じよりは餡子も少ないような?
    それでも確かに食べ応えはあり、美味しくいただきました。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月9日

    こじまるさん

    こじまるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 以前の【良心的で美味しいさいち】に戻って!

    1.0
    • 家族

    ご当地感:1.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    最近のさいちは経営者が変わったのでしょうか?
    値段が[2個入り500円]が[2個入り700円]に値上がりしたのは仕方ないとしても、餡の量が激減!
    小豆でも胡麻でも黄粉でも、餡の中におはぎが隠れていたが最近は半減。パックの下面は芸術的に薄い餡!
    更におはぎのもち米(うるち米)はボソボソして旨味が全くありません。控え目に言っても以前の半分の旨さも無くなった。
    それにも関わらず、秋保の主婦の店さいちでも仙台駅でも、[さいちのおはぎ]に期待して買うために行列している観光客の多さ。
    どうか、以前の美味しかった【さいちのおはぎ】を復活させて頂きたい。仙台地元民からの懇願です!
    • 行った時期:2024年5月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月27日

    okamiさん

    okamiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?37はい
  • やっぱりおはぎ最高です

    5.0
    • 家族

    ずっと気になっていたおはぎを買いに行きました。
    あんこは、やさしい甘さで夕飯をお腹いっぱい食べた後でもペロリと食べられました。
    今度は、きな粉やゴマや納豆も食べてみたいです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年5月1日

    カズママさん

    カズママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 行列にビックリ

    5.0
    • カップル・夫婦

    投宿した旅館から近かったので、9時の開店を過ぎて行ったのですが、すでにお店の前に行列が出来ていてビックリ。
    無事におはぎを買い求めました。
    その後も行列は続き、ひっきりなしに車が到着していました。
    第4駐車場があるのが納得でした。
    おはぎは、あんこたっぷりで大変美味しくいただきました。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月15日

    サキコさんさん

    サキコさんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秋保にいったときは

    5.0
    • カップル・夫婦

    秋保に行ったとき、通るときは、必ず寄り道して購入。
    午後になるとなくなるかなとおもったら、次から次に補充されるので安心。駐車場がもう少しあると嬉しいかな〜
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2024年2月20日

    アトムさん

    秋田ツウ アトムさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 感動の、あんこメガもりのスペシャルおはぎ!つぶあんフアンに是非おすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦

    噂以上に、大きく、美味しいあんこが、もりもりで、びっくりしました。丁寧につくられたあんこが、美味しくてたまらない!わざわざ買いに行く価値のある、コストパフォーマンス素晴らしいおはぎです。
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月16日

    けーちゃんさん

    けーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 美味しいおはぎ美味しいおはぎ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    。。ホテルから車で10分弱、雨の日で、11時までホテルで休んでいたのあまりなかったです。店の時期近くの駐車場に止められたことはラッキーでした。お目当ての5個入りおはぎは、すでに売り切れで、3個入りを2つ購入しました。きなこ・ごま・あんこの三種類があります。
    11時半頃に行くと混雑が避けられることが分かりました。
    その他、新鮮な野菜もあり、車の場合はかえ ます
    • 行った時期:2023年11月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年12月13日

    げんさんさん

    げんさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

主婦の店 さいちのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.