主婦の店 さいち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
主婦の店 さいちのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全292件中)
-
- 一人
きな粉のおはぎをいただきました。
どう考えてもきな粉が余ってしまう量で少し勿体ない気もしますが、満足です。美味しかったです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月25日
自然ツウ タンタン生まれさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
お店の棚一面におはぎが並んでおり圧巻です。話題の」1品だけに、甘すぎず、小豆の風味がして美味しく頂きました。
和菓子があまり得意ではない私でも、このおはぎはまた食べたいと思います。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
保存料や添加物を使わず、素朴な味わいのさいちのおはぎは人気があります。JR仙台駅の土産物店、食材王国みやぎでは、木・金・土の11時よりさいちのおはぎを販売しています。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月13日
maimaiさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
秋保に行ったら必ずさいちのおはぎを買います。
昔から変わらない安定した美味しさ。
母も私も大好きでついつい食べ過ぎてしまいます。
もちろんお土産にも喜ばれますよ。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
オープン時間帯は混みます。でも混んでても買いたい!あの甘すぎないふっくらした粒感のあるアンコのおはぎは買わずに帰れない。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも行列が出来ている町の中のスーパーのお惣菜屋さんの一品です。おはぎのほかにも、美味しいお惣菜がたくさんあってみんな食べたくなる!- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有名なおはぎ、きなこ&あんこを食べました。ボリュームあって美味しい。
あとお弁当やお惣菜もおばちゃんの手作り感??があってとても美味しかったです- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さいちのおはぎは別格です。美味しい安いあんこたっぷり!1こ100円は他ではない!最高です。午前中はチェックアウトした宿泊客が一斉に買いに寄るのでいつも混雑していますが、充分に次から次と補充するので大丈夫買えます。あんこ、きなこ、ごま、季節で納豆。どれも美味しいです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?6はい