カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAAR
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全62件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
カップヌードルファクトリーでオリジナルのカップヌードルを作りました。入場券とカップヌードル作りの券は事前にネットから予約して、コンビニで支払いをしました。平日でしたが団体客も多く結構混んでいました。カップヌードルはパッケージに自由に絵や字が書け、味を選び、好きな具をスプーンに4杯入れる事ができました。- 行った時期:2017年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
横浜マラソンが中止となり、暇つぶしに寄って見ました。
3階で300円を払うとオリジナルのカップヌードルが作れます。
更に4階に行くと世界のヌードルが味わえます。
私はここで限定の「謎肉丼」を頂きました。
味はまあまあかな。
一度は謎肉をいっぱい食べてみたい人にはオススメです。- 行った時期:2017年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
親子で行きました。カップヌードルを作成しましたが、小さいお子さんや海外旅行の人が多く、説明の声も聞こえないくらい、ワイワイしていました。
雨の日には、良いと思います。- 行った時期:2017年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
カップヌードルの歴代のパッケージの展示は圧巻です。カップヌードルを自分好みに作れるプランなどもおり、お子さま連れも楽しめます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たまに、某クーポンサイトで割り引かれたクーポンが出ているので、
何度か行っています。
上の階のフードコートはとてもお手頃で、家族連れに最適です。
週末は、自分で作るカップヌードルコーナーはとても混んでいます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
カップヌードルファクトリーで世界に一つだけのカップヌードルを作ることができてとても楽しいです。世界の麺類を食べられるフードコートは1杯300円とリーズナブルです。リーズナブルなのに展示も体験もグルメも楽しめます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
娘が行きたいというので、夏休み中でしたがカップヌードルミュージアムに行って来ました。さすがに夏休み中なので混みこみでしたが、マイカップヌードルも作れて良かったです。浴衣で行くと入場が無料というのを知っていたら浴衣で行ったのにと残念でしたが、娘が喜んでいたので良かったです。カップヌードルは自分で絵を書いたり出来て、その後はスープを4種類の中から選べるのと具材も12種類から選んで4種類入れられます。自分だけのオリジナルって思うと、子供もですが大人も楽しめると思いますね。チキンラーメンが始まったころからのラーメンやいろんな国のラーメンが飾ってあるので、それも面白かったです。
今回は隣の万葉倶楽部に行きたくて直ぐに出てしまいましたが、次回は予約をしてチキンラーメンを粉から作ったり、ほかの館内設備もゆっくり見て回りたいと思います。- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
混雑が予想される時期なら時間指定の体験予約付き前売り券をオススメします。
展示室のムービーは子どもでも分かりやすいようコミカルに仕上げてあります。
マイカップヌードル製作は楽しかったです。混雑はしていますが、係員の方がスムーズになるよう考えて誘導してくれます。
ワールド麺ロードで食事しましたが、1杯が少ないのでいろいろ食べられます。願わくば、デザートだけでなくサイドメニューがもう少しあると良いですがね。
トッピングが選べるチキンラーメンも食べれますが、チーズはオススメしません。。
お土産屋さんも素敵です。- 行った時期:2017年8月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
オリジナルのカップヌードルが作れるコーナーが人気の施設です。
カップに好きなイラストを自由に描くことができます。具材やスープを好きなものをチョイスしパッキングして貰えます。オリジナルの袋に入れて持ち帰れるので楽しいです!
他にも、いままでのカップヌードルがずらっと並んだ展示が印象的でした。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
カップヌードルのカップに好きな絵が書け、トッピングやベースの味を選べて自分だけのオリジナルのカップヌードルが作れちゃいます。
意外と楽しいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい