焼がきハウス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
閉店時間過ぎで残念 - 焼がきハウスのクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
-
焼きがきハウス
by トシローさん(2017年3月18日撮影)
いいね 1
松島に来たなら是非焼きがきを食べなくてはと、遊覧船を降りて焼きがきハウスへ。15時前だからまだ開いているかと思ったら、店員の方が焼き網を掃除中でした。14時半までとは知らずガッカリ。
- 行った時期:2017年3月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月4日
- このクチコミは参考になりましたか?8はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
焼がきハウスの新着クチコミ
-
さかな市場のすぐ前
さかな市場のすぐ前の駐車場にあります。焼き牡蠣の食べ放題をしていて45分間2200円で食べ放題。お腹いっぱい蒸し焼きにした牡蠣をたべることができるとあって混んでました。外のテントで焼きガキ三個をいただきましたが美味しかったです。ウェットティッシュなども用意してあったのも助かりました。とても人気でお客さんが多かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月31日
-
おいしかったです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
初めての焼きガキ体験でしたが、食べ頃のサインや殻のむき方を親切に教えてくれました。一人2,200円の食べ放題と2,700円の牡蠣飯・牡蠣汁コースを頼みましたが、どちらもとても美味しかったです。居合わせたメンバーで追加のスコップを足してくれるらしいが、向かいの席のカップルさんが大分残していたので、今回は追加の希望をしませんでした。三陸の牡蠣は美味しいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月3日