遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砂丘近くのお土産屋さん - 砂丘センターのクチコミ

ともさん

ともさん 女性/30代

4.0
  • 家族

鳥取砂丘の駐車場の向かいにあります。センターにも無料駐車場あり。お土産は豊富に置いてあり、試食しながらゆっくり選べました。定番の因幡の白兎はもちろん、すなば珈琲の商品もありました。名物のとうふちくわをお土産に渡すと喜ばれました。

  • 行った時期:2018年7月
  • 投稿日:2018年7月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ともさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ホテルプラザオーサカの写真1

    ホテルプラザオーサカ

    大阪府大阪市淀川区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    ホテル3階にある「花伝」のランチ限定の熟成肉牛ステーキ御膳をいただきました。 それぞれに陶...

  • すなば珈琲 “新”鳥取駅前店の写真1

    すなば珈琲 “新”鳥取駅前店

    鳥取県鳥取市/カフェ

    4.0

    昼時に伺いました。安くて美味しいランチが頂けます。足元が砂場になっている席などもあり、見た...

  • 力餅食堂

    兵庫県新温泉町(美方郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    湯村温泉街から車で8分程度のところにあります。 持ち帰りで栃餅を頂きました。10個入りで、と...

  • とみや旅館の写真1

    とみや旅館

    兵庫県新温泉町(美方郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    夕食はお部屋食で但馬牛のすき焼きを頂けるプランでした。親切にすき焼きの作り方のリーフレット...

砂丘センターの新着クチコミ

  • 寂しい砂丘でした

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    6/5金曜に行きました。緊急事態が解除され、他府県跨げるようになり行きましたが、残念ながら人もまばらで食事処もまだ閉鎖。仕方なく口コミにあった梨ソフトクリームを食べました。これはまずい!香料が入りすぎそのくせ小さいのに350円。、観光地に行くとまずソフトクリームを食べますがここが一番まずくてしかも小さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月6日

    たけちゃんさん

    たけちゃんさん

    • 男性/60代
  • 鳥取砂丘の大展望台

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    鳥取砂丘の高台に在り、展望台からは鳥取砂丘の全景越しに日本海を見渡せます。直ぐ脇のリフト乗場から数分で砂丘駅まで行けるので便利です。レストランや売店も有るので、ここから観光をスタートする人が多い様です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年5月2日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 鳥取砂丘へ行くなら!

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    まず、こちらで腹ごしらえして、カニ定食を頂きました。
    とても美味しかった。
    リフトで鳥取砂丘へ行けちゃうので、帰ってきてからゆっくりお土産を購入しました。
    鳥取土産が沢山あり、お土産購入ならここでほぼ全て購入出来るので良かったです。
    らっきょうや因幡の白兎、フィナンシェ等を購入!
    あと、梨ソフトクリームがとても美味しくてまた食べたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年12月3日

    あみさん

    あみさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • いかとろろ飯

    4.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    4,000円〜4,999円

    鳥取砂丘に行った際、昼食を砂丘センター内にあるレストランでとりました。鳥取市の夏は岩がき、白いかが特に名産で大山鶏カレーにも気持ちが揺らぎましたが、いかとろろ飯定食を頂きました。いかが新鮮で非常においしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月28日

    やすさん

    やすさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • お土産もたくさん

    4.0

    一人

    お土産もたくさん揃っている場所になっていますよ。砂丘の観光に来た人なら帰るときにここでお土産を探すのがいいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2019年6月15日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.