駄菓子や 昭和基地一丁目C57
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もんじゃ焼き、焼きそばなども味わえる駄菓子屋です - 駄菓子や 昭和基地一丁目C57のクチコミ
グルメツウ まさどさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
-
駄菓子もいろいろ揃ってます。食後のお土産に。
by まさどさん(2016年7月撮影)
いいね 2
JR新津駅近くにある駄菓子屋さんです。
駄菓子の他、もんじゃ焼き、焼きそばなどの料理も出していて、昔懐かしい雰囲気と味を楽しみたい方にオススメだと思います。
(10円で遊べる昔のゲームも置いてあります)
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさどさんの他のクチコミ
-
外浦海岸
静岡県下田市/海岸景観
伊豆急下田駅からバスで行きました。 伊豆半島の東側の入り江にある広々としたビーチなのですが...
-
如己堂・永井隆記念館
長崎県長崎市/博物館
長崎市の路面電車・大橋電停からしばらく歩いた先にあります。 (有名な平和祈念像の近くなので...
-
ショーハウス記念館
長野県軽井沢町(北佐久郡)/博物館
JR軽井沢駅の近く、旧軽井沢銀座通り付近にあります。 明治時代に宣教師・アレキサンダー・クロ...
-
道の駅 ゆいゆい国頭
沖縄県国頭村(国頭郡)/道の駅・サービスエリア
沖縄本島の北部、国道58号付近にある道の駅です。 名物の猪豚を使った料理を味わえるレストラン...
駄菓子や 昭和基地一丁目C57の新着クチコミ
-
懐かしくて新しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
子供たちと一緒に昭和基地へ!
350種類以上の駄菓子と懐かしの揚げパンやハムカツ。
今の子たちには新しいようです(^^)
また来たいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月29日
-
昭和レトロたっぷりな駄菓子屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
店名「昭和基地一丁目C57(しごなな)」からして、昭和を前面に押し出した店頭と店内です。店内のインテリアも昭和満載ですが、駄菓子類はやはり今の駄菓子でしかないのは如何ともし難い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月7日
-
懐かしい
レトロな雰囲気の外観で、店内に入ると昭和のような雰囲気です。駄菓子がたくさんあって懐かしいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年3月27日
-
駄菓子がいっぱい!
めちゃくちゃ種類が豊富な駄菓子屋さんです。選ぶのに迷ってしまうくらいですが、それもまた楽しい時間です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
-
懐かしい
懐かしい駄菓子がうっているお店です。駄菓子屋さんですが、イートインスペースもありもんじゃなどの粉ものがいただけます。ひも飴が好きでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月19日
ぴーちゃんさん