川豊本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川豊本店のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全354件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
成田山お参り後寄らせて頂きました。有名なお店らしく行列覚悟していたのですが、土曜日のオープンして間もなかったからか並ばずに入れました。食べ終わった頃には行列が出来ていました。うなぎを捌く職人さんの手さばきがすごいです。特にご年配者の職人さんの捌きは見ていて飽きません。味は美味しかったのですが、少し生臭い感じがしました。捌いている近くだったからかもしれません。ので☆−1。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月27日
グルメツウ チュリンちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
成田山の参道にあるうなぎ屋さんの中で一番有名なお店です。
店先でさばいている様子が見学できます。毎年参詣の時に立ち寄っていますが、最近は外国人観光客の方々が多くなってきました。お昼時は大混雑なので、いつも少し早めに行くようにしています。二階席へ上がる急な階段が年々怖くなってきましたけども、また行きます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
お昼を過ぎていたからか、すぐに店内に案内されました。
骨せんべいをつまみにビールを飲んで待っていると…思ったよりも早くうな重の到着。上うな重です。ふっくらとしたうなぎとご飯頑張ってちょうどいい感じで美味しくいただきました。
また成田に行ったら食べたいです…- 行った時期:2016年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
川豊さんの本店に行きました。
お店の案内の方がてきぱきと仕切っていて、しかも親切。
慣れないバイトの子もいて、焼き上がったうな重をひっくりかえしてしまったのは本当にもったいないと思ったそんなこんなもありつつ、美味しいウナギにあり付けました。
上うな重を注文!3100円
近隣のうなぎ屋さんと比べると若干安かったけど、お味は充分な美味しさ!
特上うな重はウナギ1尾半入ってるみたい。
上うな重は1尾で私にはちょうどよかったかな- 行った時期:2016年3月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
参道街道沿いのど真ん中にある成田参拝名物のうなぎの有名店です。江戸から2,3日は掛かるだろう成田巡礼の体力回復でスタミナ食のうなぎが人気がでたのだろうと思います。川豊は行列必須と言われていましたが平日だったのからなのか客席8割くらいで即客席へ案内して頂きました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
有名店なだけに、いつ行っても混んでて待ちます。持ち帰りもできますが、こちらも同様に混んでて30分とか平気で待ちます。店内もこんでるから相席は普通だし、美味しいけど家族でゆっくり食べたいなら微妙。価格もかなりあがりました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
お店の軒先で職人さんがうなぎを捌いているのが見えるのでつい見入ってしまいます。人気があるので結構混んでいてお昼時は結構並びます。ですがふっくらとした身と香ばしいタレがたまらず、美味しすぎて並ぶ価値はアリだと思います!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
やっぱり成田山へ行く動機の最大の要因は古風で江戸時代に放り込まれたような場所での食事で、川豊さんはピッタリな雰囲気となっています。名古屋在住で櫃まぶしやら少しドライブして浜松へいったりが可能なのでうなぎの味にはうるさいのですがさすが関東風のおいしいうな重です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい