じねんのむら 茶茶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
じねんのむら 茶茶
所在地を確認する

お手洗いまで凝ってます。化粧水、お裁縫セット等々

とろろ御膳(竹)1800円 おひつの中は麦飯です。

玄関

敷地内は幾つか建物がありますが、こちらは喫煙所。

とろろプリン

飛騨牛陶板焼きです。口の中で溶けました(^^)


お蕎麦も自然薯入りで自然薯をかけて食べます。 こちらは自然薯揚げが付いていました。

あまりにも 美味しすぎました

絶対おすすめですよ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
じねんのむら 茶茶について
和食
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 10:00〜19:00 (料理L.O. 18:30 ドリンクL.O. 18:30) 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒506-0000 岐阜県高山市丹生川町坊方1064-1 地図 |
交通アクセス | (1)高山駅から車で約15分です。平湯温泉からは車で約40分。高山I.C.から約15分、国道158号線沿いにあります。 |
平均予算 |
|
じねんのむら 茶茶のクチコミ
-
自然薯のご飯とサラダ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
雑誌で見て犬と一緒に食べれるご飯の場所でお昼に利用させていただきました。クチコミ以上に自然薯の量もたっぷり。ご飯と蕎麦でたっぷりと美味しくいただくことが出来ました。セットについてきたサラダが美味しく、お店で作られているドレッシングがピリ辛で美味し買ったのでお土産に買って帰って来ました。わんちゃん連れにおススメの食事処です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
雰囲気も良く、料理も目でも良く、味も良し
平日に休みを取り、年末に行きました。
敷地内に土産物屋と母屋が食事ができる所で、自然薯料理がどれも美味しそうで目移りして迷ってしまいました。
接客も穏やかで、とても良い気分でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年7月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
高山訪れた際は必須です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
数年ぶりに訪れましたが、高山市内観光の際は外せない所です。自然薯の粘りと米の相性バツグンです。天ぷらも美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
じねんのむら 茶茶の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | じねんのむら 茶茶(ジネンノムラチャチャ) |
---|---|
所在地 |
〒506-0000 岐阜県高山市丹生川町坊方1064-1
|
交通アクセス | (1)高山駅から車で約15分です。平湯温泉からは車で約40分。高山I.C.から約15分、国道158号線沿いにあります。 |
営業期間 |
営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 10:00〜19:00 (料理L.O. 18:30 ドリンクL.O. 18:30) 定休日:なし |
駐車場 | あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0577-78-2066(営業時間内) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2024年08月22日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ じねんのむら 茶茶
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
じねんのむら 茶茶の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 17%
- 普通 35%
- やや混雑 30%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 30%
- 40代 38%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 76%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 67%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%