グリル小宝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地元の洋食屋さん - グリル小宝のクチコミ
グルメツウ yukiさん 女性/40代
- カップル・夫婦
わかりにくい場所に有るのに、土日は待たれてたりします。平日の昼間がお薦めです。地元で愛される洋食屋さんです。
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yukiさんの他のクチコミ
-
アクアリンクちば
千葉県千葉市美浜区/アイススケート場
たまに滑りたくなるので、定期的にスケートリンク利用しています。フィギアスケート人気のせいが...
-
みなとオアシス「渚の駅」たてやま
千葉県館山市/観光案内所
新鮮な魚を求めて行ってみました。レストランがあり、海鮮丼をいただきました。とっても美味しく...
-
千葉神社
千葉県千葉市中央区/その他神社・神宮・寺院
とっても立派な神社でした。広い境内を散策もでき、厳かな気分になりました。たくさんパワーをも...
-
高滝湖
千葉県市原市/湖沼
何年かぶりにボートに乗りました。寒い日でしたが、とっても気持ちよくて、のんびりとした一日を...
グリル小宝の新着クチコミ
-
オムライスが美味しかった。キャッシュレス決済使用出来た。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
私はオムライス、夫はハイシライスを注文。ハイシライスは味が濃いめであわなかったが、オムライスは味付けがとてもお気に入りで、また行きたいです。駐車場は3台程ですが停車出来てよかったです。隣で注文しているカニクリームコロッケ、美味しそうでした。また、行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月10日
-
私の中では、一番です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
オムライス好きの、私にとって、1番のお気に入り店です。
これぞ洋食屋さんのオムライス。サイズも選べ、コスパも最高です。
お店の雰囲気も最高。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
-
オムライス、でかい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
中サイズのオムライスを注文したのですが、結構なボリュームでした。大サイズを注文している人を見ましたが、その大きさに大変驚いていました。ハヤシライスもおいしかったです。お店の人がお水を継いでくれるポーズが独特で、おもしろいです。少しお値段が高いものもありますが、次はランチに挑戦したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月4日
さきちゃんさん
-
ソースがおいしいオムライス
ソースがおいしいオムライス味わうことができるお店になっていますよ。食べると幸福な気持ちになっていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月9日
-
グリル小宝
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ふわとろではなく、スタンダードなタイプのオムライスが頂けます。
日曜日の1時過ぎに行きましたが、行列ができていて1時間弱ほど並びました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月25日