遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

祭 長岡周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かっちさんのJR長岡駅への投稿写真1
    • kellyさんのJR長岡駅への投稿写真2
    • りそなさんのJR長岡駅への投稿写真3
    • おみたろうさんのJR長岡駅への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 60m(徒歩約1分)

    JR長岡駅

    長岡市城内町/その他乗り物

    • 王道
    4.0 クチコミ244件

    長岡駅はいつも利用しているので大変便利だと思います。。。スーパーもあり、、弁当屋もあるのでいつも利用しています。大きな駅で大変便利だと思います。 by スッチーさん

    新潟県長岡市界隈の観光の拠点です。

  • トシローさんの長岡戦災資料館への投稿写真1
    • しょうだいさんの長岡戦災資料館への投稿写真2
    • サーベルタイガーさんの長岡戦災資料館への投稿写真3
    • のりゆきさんの長岡戦災資料館への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 100m(徒歩約2分)

    長岡戦災資料館

    長岡市城内町/資料館

    • 王道
    3.8 クチコミ78件

    小さい館内ですが説明がとても分かりやすく丁寧でした。全部読み込むと2,3時間かかります。とても勉強になりました。 by お茶さん

    昭和20年の長岡空襲を語り継ぐ資料館

  • あおしさんの長岡駅観光案内所への投稿写真1
    • キヨさんの長岡駅観光案内所への投稿写真2
    • りそなさんの長岡駅観光案内所への投稿写真3
    • しんじさんの長岡駅観光案内所への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 90m(徒歩約2分)

    長岡駅観光案内所

    長岡市城内町/観光案内所

    3.6 クチコミ17件

    長岡駅二階の改札口を出てすぐの場所にあり便利です。長岡市や近隣の観光地のパンフレットが入手できます。 by のりゆきさん

    JR長岡駅2F改札前に有る観光案内所

  • 祭 長岡からの目安距離 250m(徒歩約4分)

    ニッポンレンタカー 長岡駅前店

    長岡市城内町/レンタカー

    3.5 クチコミ4件

    宿泊したホテルから近く便利だったのでこちらで予約して利用しました。当日は、利用者が多く、開店前から行列ができていましたが店員さんが手際よく捌いていてス... by のりゆきさん

    ※予約や臨時休業等、詳細は下記公式URLでご確認ください。この営業所には、乗用車・ワゴン・バンのみ乗捨が可能です。

  • トシローさんの長岡銘品の館『ぽんしゅ館』への投稿写真1

    祭 長岡からの目安距離 240m(徒歩約4分)

    長岡銘品の館『ぽんしゅ館』

    長岡市城内町/その他ショッピング

    4.5 クチコミ2件

    長岡駅の駅ビル内にあります。新潟の地酒を取り揃えてあります。おつまみや土産品の菓子もあります。500円で地酒の試飲ができるコーナーもあります。 by のりゆきさん

  • りそなさんの和雑貨の店「わがんせ」への投稿写真1

    祭 長岡からの目安距離 250m(徒歩約4分)

    和雑貨の店「わがんせ」

    長岡市城内町/その他ショッピング

    4.0 クチコミ3件

    和雑貨の店「わがんせ」は、JR長岡内の駅ビルCOCOLOにあります。 和雑貨のお店で、地元長岡の花火や信濃川をモチーフにした商品が多くありました。お土産・自分... by りそなさん

  • 祭 長岡からの目安距離 60m(徒歩約1分)

    越後長岡名人・達人観光タクシー「雪割草の旅」

    長岡市城内町/観光バス・タクシー・ハイヤー

    -.- (クチコミ0件)

  • 祭 長岡からの目安距離 100m(徒歩約2分)

    越後長岡美酒めぐり 長岡ちょい呑みスタンプラリー

    長岡市城内町/その他名所

    -.- (クチコミ0件)

    長岡駅周辺を中心とした飲食店46店舗それぞれで、長岡の美酒と長岡ならではのおつまみが楽しめる「晩酌セット」をご用意!各店舗こだわりの「晩酌セット」お楽しみください。スタンプ...

  • みなこさんの国営越後丘陵公園への投稿写真1
    • ゆかさんの国営越後丘陵公園への投稿写真2
    • なおさんの国営越後丘陵公園への投稿写真3
    • ヒロさんの国営越後丘陵公園への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 10.2km

    国営越後丘陵公園

    長岡市新陽/公園・庭園

    • 王道
    4.4 クチコミ186件

    春から夏はお花が咲いて綺麗だし、冬は冬で雪遊びで楽しめるのでいつ行っても楽しめます。でも、やっぱりお花が咲いてる時がいいですね。 by ななさん

  • ネット予約OK
    江口だんご本店の写真1
    • 江口だんご本店の写真2
    • 江口だんご本店の写真3
    • 江口だんご本店の写真4

    祭 長岡からの目安距離 10.4km

    江口だんご本店

    長岡市宮本東方町/和菓子作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 クチコミ111件

    家老や豪農の古民家を使い、雰囲気のある重厚な佇まいでピアノ演奏もあり試食も振る舞われていました。 みたらし団子はもちろん、ケーキも黒糖のお饅頭も美味し... by とくになしさん

    江口だんご本店は、のどかな田舎風景に広がり、ゆったりとした里山と川に囲まれた新潟県長岡市にあります。千五百坪の敷地に建つ本店は、蔵構えの長屋門の奥に古民家を再生させた店舗...

  • とくちゃんさんの道の駅 ながおか花火館への投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 ながおか花火館への投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 ながおか花火館への投稿写真3
    • サクラサクさんの道の駅 ながおか花火館への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 4.4km

    道の駅 ながおか花火館

    長岡市喜多町/道の駅・サービスエリア、その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    • カップル
    4.4 クチコミ23件

    花火ミュージアムもいいのですが、お土産が充実しているのでよく買いに行ってます。日本酒、栃尾の油揚げ、スイーツやお煎餅など、種類が豊富でどれも美味しいで... by ななさん

    長岡花火を通年楽しめる施設で音や光を臨場感たっぷり様に造られ 長岡の特産販売コーナーなど長岡の魅力を発信する交流拠点施設

  • ヨッシーさんの寺泊水族博物館への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの寺泊水族博物館への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの寺泊水族博物館への投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの寺泊水族博物館への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 22.2km

    寺泊水族博物館

    長岡市寺泊花立/水族館

    • 王道
    4.0 クチコミ57件

    水族博物館と命名されているように、各々のコーナーには学習に役立つ説明が簡潔に付けられ、小中学校生にはお勧めです。料金的にも昨今1000円〜2000円以... by キヨさん

  • miyosikoさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」への投稿写真1
    • うめのやさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」への投稿写真2
    • うめのやさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」への投稿写真3
    • トシローさんの旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 3.8km

    旧機那サフラン酒製造本舗「鏝絵蔵」

    長岡市摂田屋/歴史的建造物

    • 一人旅
    4.6 クチコミ12件

    修復工事中で間近で見る事は出来ませんでしたが、緻密で立体的な鏝絵は彫刻の様です。左官屋さんがコテで描いたとは到底思えません。なお、鏝絵の修復作業には外... by トシローさん

  • ネット予約OK
    おぐに和紙の写真1
    • おぐに和紙の写真2
    • おぐに和紙の写真3
    • おぐに和紙の写真4

    祭 長岡からの目安距離 23.2km

    おぐに和紙

    長岡市小国町小栗山/紙漉き

    4.7 クチコミ9件

    昨日家族4人で御朱印帳作りの体験でお世話になりました。 小国和紙の歴史から出来上がる迄のお仕事、そして何より和紙の良さ、子供達と勉強になる体験でした。 ... by コマアグさん

    小国和紙生産組合は消えつつあった小国和紙を後世に残す目的で設立。主に日本酒の瓶に貼るラベル、着物用の札紙などを生産している。 旧小国町の貴重な文化を知ってもらいたいという...

  • ぼりさんの山本五十六記念館への投稿写真1
    • ぼりさんの山本五十六記念館への投稿写真2
    • サーベルタイガーさんの山本五十六記念館への投稿写真3
    • macさんの山本五十六記念館への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 480m(徒歩約6分)

    山本五十六記念館

    長岡市関東町/博物館

    • 王道
    4.0 クチコミ31件

    山本五十六提督の生涯を辿ることができます。現代の日本では軍人を英雄として大々的に宣伝するのも憚られるでしょうから、本館のような淡々とした展示が丁度良い... by のりゆきさん

  • とくちゃんさんのもみじ園への投稿写真1
    • とくちゃんさんのもみじ園への投稿写真2
    • とくちゃんさんのもみじ園への投稿写真3
    • とくちゃんさんのもみじ園への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 8.9km

    もみじ園

    長岡市朝日/その他名所

    • 王道
    4.0 クチコミ35件

    信濃川と渋海川に挟まれた河岸段丘上に位置する「もみじ園」は、1896年頃、神谷(現・長岡市神谷)の大地主・高橋家の別荘の庭園として作庭されたといいます。造... by YTE東京駐在さん

    もみじ園は、明治29年頃、神谷の大地主・高橋家の別荘の庭園としてつくられた。約4千平方メートルの敷地内には、樹齢150〜200年のもみじや山桜、カエデ類、ツツジなど、多くの...

  • コロッケさんの聚感園への投稿写真1
    • りそなさんの聚感園への投稿写真2
    • りそなさんの聚感園への投稿写真3

    祭 長岡からの目安距離 22.9km

    聚感園

    長岡市寺泊二ノ関/公園・庭園

    4.0 クチコミ6件

    菊屋五十嵐家跡聚感園には、豪族五十嵐氏の邸宅跡、五十嵐伊織の墓、弁慶手掘りの井戸、順徳天皇行宮遺跡碑などがありました。 良く手入れされていて、じっくり... by りそなさん

  • ネット予約OK
    陶工房手麻利−tamariの写真1
    • 陶工房手麻利−tamariの写真2
    • 陶工房手麻利−tamariの写真3
    • 陶工房手麻利−tamariの写真4

    祭 長岡からの目安距離 800m(徒歩約10分)

    陶工房手麻利−tamari

    長岡市渡里町/陶芸教室・陶芸体験

    5.0 クチコミ4件

    長岡市内で陶芸(ろくろ体験)が できる所がないか探していたら陶工房手麻利−tamariさんを 見つけました!! ドキドキワクワクで行きましたが先生が優しく ... by maximさん

  • うめのやさんの河井継之助記念館(新潟県長岡市)への投稿写真1
    • ゆまさーまんさんの河井継之助記念館(新潟県長岡市)への投稿写真2
    • のりゆきさんの河井継之助記念館(新潟県長岡市)への投稿写真3
    • のりゆきさんの河井継之助記念館(新潟県長岡市)への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 350m(徒歩約5分)

    河井継之助記念館(新潟県長岡市)

    長岡市袋町/博物館

    3.6 クチコミ14件

    長岡駅から徒歩5分くらい。江戸時代に河井家の屋敷があった場所だそうです。戊辰戦争の激戦地となった長岡藩で軍事総督として活躍した河井継之助の事績と人物像... by のりゆきさん

  • しょうだいさんのアオーレ長岡への投稿写真1
    • しょうだいさんのアオーレ長岡への投稿写真2
    • しょうだいさんのアオーレ長岡への投稿写真3
    • ちーちゃんさんのアオーレ長岡への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 290m(徒歩約4分)

    アオーレ長岡

    長岡市大手通/その他名所

    • 王道
    3.7 クチコミ93件

    長岡駅前にある施設で、市役所と色々なイベントに活用される施設を合わせた洒落た建物です。施設前の広場にキッチンカーも来ていて賑やかです。 by のりゆきさん

    JR長岡駅前の長岡市役所とアリーナ等が一体となった複合施設

  • いざのりさんのもみじ園への投稿写真1
    • いざのりさんのもみじ園への投稿写真2
    • いざのりさんのもみじ園への投稿写真3
    • sklfhさんのもみじ園への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 8.9km

    もみじ園

    長岡市朝日/公園・庭園

    3.3 クチコミ3件

    JR信越本線「来迎寺駅」から徒歩10分程、チョット登り坂です。明治29年頃神谷の大地主、高橋家の別荘の庭園として造られました。「越後三大紅葉ライトアップ」と... by いざのりさん

  • わかぶーさんの摂田屋地区への投稿写真1
    • コロッケさんの摂田屋地区への投稿写真2
    • トシローさんの摂田屋地区への投稿写真3
    • ほんちゃんさんの摂田屋地区への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 3.8km

    摂田屋地区

    長岡市摂田屋/産業観光施設、歴史的建造物

    3.6 クチコミ5件

    宮内駅から歩いて摂田屋地区へ、この地区は江戸時代から旧三国街道の要所として栄えました。醤油・味噌・酒製造業が集まる醸造の町、有形登録文化財にも指定され... by トシローさん

    昔の街道が走る摂田屋地区の老舗工場街には、日本酒・味噌・醤油などなどを製造する会社が立ち並び昔ながらの風情で、今日までその伝統を守り伝えています。

  • ネット予約OK
    夢現工房の写真1
    • 夢現工房の写真2
    • 夢現工房の写真3
    • 夢現工房の写真4

    祭 長岡からの目安距離 8.8km

    夢現工房

    長岡市宮本町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    4.8 クチコミ30件

    家族4人でお世話になりました。 エプロンも貸してくださり、手ぶらで体験できます。 湯呑みとお皿、2種類ずつ作りました。 家族皆んなで「またやりたいね!」... by きよちゃんさん

    北陸自動車道・長岡ICから車で5分!新潟県長岡市で活動する信楽焼き作家・今千春先生が主宰する「夢現工房」で、陶芸体験ができます。先生は県内をはじめ東京、大阪、愛知、石川、富...

  • こむぎっちさんの山古志の棚田への投稿写真1
    • こむぎっちさんの山古志の棚田への投稿写真2
    • イカビンさんの山古志の棚田への投稿写真3
    • イカビンさんの山古志の棚田への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 13.3km

    山古志の棚田

    長岡市山古志竹沢/郷土景観

    4.4 クチコミ5件

    今年初の花火撮影を山古志棚田で出来ました!最高な気分です!山古志は棚田プラス養鯉池が多くあるので色々と撮影スポットがあり楽しめます。 by イカビンさん

  • あんぱいんさんの悠久山公園への投稿写真1
    • シナさんの悠久山公園への投稿写真2
    • hitoさんの悠久山公園への投稿写真3
    • hitoさんの悠久山公園への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 3.2km

    悠久山公園

    長岡市御山町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 クチコミ41件

    蒼柴神社参拝と郷土資料館見学のために訪問しました。桜祭りの準備をしていて露店も出店していました。子供が遊ぶ公園の整備を実施中でした。 by のりゆきさん

  • 祭 長岡からの目安距離 16.6km

    栃尾フィッシングパーク

    長岡市栃堀/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0 クチコミ3件

    小6の子供を連れて行きました。入れ食いの初心者用釣り堀と違い『釣りの楽しさ・難しさ』を経験できると思います。 釣れなくても最後に係員さんが釣れるポイン... by ひなたさん

  • りそなさんの東山聖徳寺への投稿写真1

    祭 長岡からの目安距離 23.0km

    東山聖徳寺

    長岡市寺泊一里塚/その他神社・神宮・寺院

    4.5 クチコミ2件

    東山聖徳寺は、寺泊港から徒歩15分程で行けます。 立派な庭園があり、阿弥陀如来像、親鸞聖人座像などを所蔵しています。 法事の支度中に訪ねたにもかかわらず... by りそなさん

    真宗仏光寺派、文禄2年(1593)建立。開基は願念。同寺裏の庭園は、江戸時代中頃に北前航路の千石船が大阪の港から大和の石と京都の庭師を乗せて来て築造したもので、池泉回遊式の幽...

  • りそなさんの男釜・女釜への投稿写真1

    祭 長岡からの目安距離 29.3km

    男釜・女釜

    長岡市寺泊野積/特殊地形

    4.0 クチコミ3件

    男釜・女釜は、弥彦駅から自動車で15分ほどの野積海水浴場近くにあります。 海上にあるので近くで見ることは出来ませんが、歩道から波で削られた荒々しい岩を見... by りそなさん

    珍しい海蝕洞内の波蝕台上に刻まれた波蝕鴎穴で、弥彦神社のご祭神がこの地に上陸され、村人に塩たきの術を授けられた跡とも伝えられている。 ●男釜(径170cm)・女釜(径130cm):...

  • とくちゃんさんの野積海水浴場への投稿写真1
    • りそなさんの野積海水浴場への投稿写真2

    祭 長岡からの目安距離 28.4km

    野積海水浴場

    長岡市寺泊野積/ビーチ・海水浴場

    3.8 クチコミ5件

    野積海水浴場は、弥彦駅から自動車で15分ほどで行けます。 晴れた日には日本海に浮かぶ佐渡ヶ島が見えます。砂浜もきれいに整備されていました。 by りそなさん

  • りそなさんの西生寺展望台への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの西生寺展望台への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの西生寺展望台への投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの西生寺展望台への投稿写真4

    祭 長岡からの目安距離 28.0km

    西生寺展望台

    長岡市寺泊野積/展望台・展望施設

    4.2 クチコミ5件

    西生寺展望台は、弥彦山麓の西生寺境内にあります。 駐車場から展望台まで少し階段を上ると、日本海を望む展望が一気に開けます。とてもきれいな景色でした。 by りそなさん

    弥彦山の麓に位置する西生寺の展望台からは目の前に横たう佐渡島や寺泊港は無論の事、遠く妙高山や能登半島までもが望める。 ●主な展望風景:日本海、新信濃川河口、佐渡、米山、...

(C) Recruit Co., Ltd.