遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ほうとう不動のクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全597件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • かなり広い店内でした

    4.0
    • 家族

    「ほうとう不動」は河口湖にいくつか店舗があるようですが、私はかまくら風の外観が印象的な店舗へおじゃましました。
    かなり広い店内ですぐに案内されました。ほうとうは1種類だけなので、注文もすぐに終わります。
    大きな鍋に具だくさんでお腹いっぱいになりました!
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月5日

    ゆきちびさん

    東京ツウ ゆきちびさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボリュームがすごい!!

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    富士山に登る前には、このお店でほうとうを食べてから登るのがおすすめ!と友人に連れて行ってもらいました。
    初めてほうとうを食べたのですが、出てきた時のボリュームに驚きました。野菜がたくさん入っているので栄養満点。ほうとうもモチモチしていて美味しかったです。しっかりした味付けなので、最後まで美味しくいただけました。
    無事、富士山に登頂出来たのは、ここのほうとうのお陰かも!?(笑)
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年10月5日

    kikuさん

    岡山ツウ kikuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほうとう一筋

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    味は普通のほうとうといった感じ。
    自分が立ち寄った本店では趣のある建物で、長閑な風景を眺めながらいただきました。
    ただ、あまりにも開放的過ぎて蝿がとても多く飛んでいる状況ですので、カップルでの利用はあまりお勧めしません。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月5日

    華麟さん

    華麟さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかった

    5.0
    • カップル・夫婦

    河口湖の駅前店に行きました。野菜がたっぷりで、かぼちゃが最初はそんなにとけてないのですが、自分で溶かしながら食べたりして味の変化を楽しみながら食べられました。出てきたときはボリュームにびっくりしましたが、ぺろっと食べられました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月4日

    ロゴさん

    グルメツウ ロゴさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 友達同士

    山梨県の名物ほうとう。太麺がもちもちしていて、ボリュームがあります。かぼちゃもホクホクで美味しかったです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年10月3日

    アイスクリームさん

    グルメツウ アイスクリームさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しく、コスパ良し。ただ店内の忙しさが残念。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    本店のほうとうを頂いてきました。
    (ほうとうのメニューは1種類のみ)
    麺も汁も期待どおりで非常に美味しく、
    1人前のボリューム感がすさまじいので、
    コスパ(1人前1,080円)も非常に良いと思います。
    (私は嫁と二人で1人前を食べ、それでも満腹になりました。)
    基本的には満足なのですが、残念だった点として、
    休日のランチタイム、かつ本店に伺ったためか、
    鍋が出て来るのに15分〜20分ほど待たされました。
    店内は広いので、席に余裕はあるのですが、
    人手が足りていないのだと思います。
    (店員さんが非常に忙しなく動き回っていました)
    混み合っていない時間を見計らっていけば、
    味・量ともに満足できると思います。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月3日

    lyricbodyさん

    lyricbodyさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山梨といったら

    4.0
    • 友達同士

    山梨といったらほうとうです。ここのほうとうは美味しくて体があったまります。いくらでもはいるくらい美味しかったです。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年10月3日

    はるさん

    グルメツウ はるさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大満足。

    5.0
    • カップル・夫婦

    遅めの朝食でお腹が減ってる訳では無かったのですがやはり外せないのでがんばって2人でしたが一人前とご飯を注文、美味しくボリュームあって最高でした。絶対行くべきですよ。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月21日

    arrowsbig1さん

    arrowsbig1さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 山梨県と言ったら

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    山梨県といえばほうとう。楽しみに行きました。活気はとてもありましたが店内が広く少し寒かったです。料理ご出てくるまで少し辛抱しました。提供に時間がかかるので15分ぐらい待ちました。ほうとうが出てきてからはほうとうであったまったので美味しくいただきました。
    冬場行く際はひざかけなど用意していこうかなと思います。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月20日

    ロックさん

    ロックさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お味噌がおいしい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    太くて柔らかすぎず硬すぎずちょうどよいこしのうどんが味噌のスープに絡んでとても美味しいです。
    鍋の入れ物で出てくるところも雰囲気が出ていいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月20日

    まるちゃんさん

    千葉ツウ まるちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ほうとう不動のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.