ほうとう不動
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全598件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
入り口で、20名以上並んでいましたが、15分程度で、中に入れました。(日曜の12時代)
空いている席も結構ありましたが、3テーブル(組)単位で注文を受けるというやり方
でした。なので注文してからも、約10分ぐらいで、食べることができました。
大きな鍋に麺と同じぐらいの大量の野菜がたっぷりと入っていましたので、食べきれるの
かな?と思いつつ、いっきに汗だくになりながら、完食しました。
店員さんも、てきぱきと動いており、好印象でした。
人気があるのもわかります。近隣には、いくつも ほうとうのお店があり、食べ比べまで
はしていませんが、多少待ち時間があるとしても、一度は食べてみる価値はあると思いま
した。- 行った時期:2016年9月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山梨には沢山のほうとう屋さんがありますが、不動ほうとうはその中でもとても有名店です。色んな場所にあるので行きやすく、とても美味しいお店です。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
山梨と言えばほうとうですね。あったかくて優しい味で美味しかったです。野菜もたくさん入っていたので、嬉しかったです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年9月5日
新潟ツウ ひろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ほうとうはやっぱおいしいです
ただちょっと値段が高いかも?もう少しお手頃だといいなぁ
とか思いますが本場のほうとうは初めて食べました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
人気店で少し混んでいましたが,お味は普通に美味しかったです。ほうとうは特に冬に戴くと,体が温まって良いと思いました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
1泊二日の旅行で2回も食べに行きました。
夏でしたがお店は満席。外国人観光客もいっぱいいました。
女性にとっては量もかなり多いです。でもおいしいのでぺろりと食べちゃえます。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
河口湖周辺に何件河口湖店舗を持つほうとう屋さん。
メニューは、ほうとうのみ 値段も1000円前後
建物が開放的で 田舎の古民家に来たみたいで
癒されます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月1日
神奈川ツウ テルマエロマエさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とても美味しいのですが、暑いです。
汗だくでいただくほうとう。
また、量が多く女性は食べきるのが大変です。
カボチャが入っていますがいがいと知られていませんが、カボチャを崩して汁にとかして食べると美味しいんですよ。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
