ほうとう不動
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全596件中)
-
本店に行きました。ほうとう専門店らしくとにかく美味かったです。
運ばれてきた時、
大鍋に入った量に「これで1人前?」とびっくりしますが、なんなく完食。
少食同士なら2人で1人前でも良いかと思います。
馬刺しも脂がのっててバッチリ美味!車じゃなかったらビール飲みたい笑
また河口湖に来たら寄りたいと思います。- 行った時期:2015年10月19日
- 投稿日:2015年10月27日
チミさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ほうとうはとにかく熱かったです。猫舌なのでおいしさは最後の方でやっとかんじました(笑)野菜がたっぷりで、子供たちも美味しかったようです。
ただ、期待していた馬刺しは・・・ここではもう、良いかな(^_^;)- 行った時期:2015年10月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お客さんのほとんどがほうとうを注文しています。
優しい味で美味しかったです。寒い冬には体が暖まるほうとうです。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月14日
三重ツウ リーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
入り口に案内が何もなく、店員も忙しくて、いらっしゃいませの一言もなしで、外人さんのお客さんも多いのに、お席にご案内しますのでお待ちくださいの一言もなかったから、どうしたらいいのか分かりませんでした。
接客が向上すれば、もっといいのにと思いました。
ほうとうはもちろんのこと、馬刺しも美味しかったです。- 行った時期:2015年10月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
結構ボリュームがあり1人前で満足できました。具もたくさん入っていてとてもおいしかったです。そんなに並ばずはいれました。今回は本店に行ったのですが、次回は支店の味も確かめに行こうと思います。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
東恋路店に行きました。白いドーム状の建物でとても素敵です。中は、とてもひろいです。椅子がおしゃれです。日曜日の14時の訪問だったのですがお客さんは8割程度でした。待たずに入れました。メニュ-は、1種類(1080円)のみですが、ボリュームが多いので2人で一つでもよいかと思います。特にお子さんだったら1人前は食べ切れません。かぼちゃの溶けたスープで野菜がたくさん入って美味しいですが、個人的には、肉が少しでも入っていれば出汁がもっとでてさらに美味しくなるのではと思いました。- 行った時期:2015年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山梨に行くたびに食べたくなる味でリピートしてます。野菜たっぷりで飽きのこない美味しさです。並ぶ価値あり!店舗によってがらりと雰囲気が変わるので色々訪ねまわるのも良し- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
雑誌を見て奥さんがここにしようと言って訪問しました。店の雰囲気からご当地グルメが感じられるお店でした。隣りで先に食事をしている人の鍋の大きさを見て大人は1人前ずつ子供は2人で1人前と店の方に勧められて注文しましたが、量が半端なく多く間食するのが大変なくらいボリュームがありました。でも味はとても美味しく、帰りに子供が自宅で作れるお土産用のほうとうを買ってほしいというくらいでした。暑い時期に訪問しましたがやや寒い時期のほうがよりおいしく食べられるかもしれませんね。- 行った時期:2015年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
エアコンがなく、窓が全開の為風は抜けますが、暑い中熱いほうとうを食べるので、汗かきます(笑)
ハエもいます…( ̄▽ ̄;)
ほうとうは一種類しかありませんが、とても美味しく大満足。- 行った時期:2015年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
駅の前にあったので行ってみましたが、うーん?かぼちゃ入りの味噌汁にうどんが入ってるような感じ。いや、美味しかったんですけどね。店員の対応は不快レベルでした。何様ですかって言う様な横柄な態度。あれはナイです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい