ほうとう不動
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全596件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
河口湖駅前店に行きました
とても混雑していて案内もすぐにしてもらえず最初はウーン失敗だったかなと思いました
お隣の女性達はおしゃべりが忙しく少し煩く感じましたがほうとうが出てきたらそのボリュームと美味しさに大満足で許せる気持ちになりました((笑)
かぼちゃも野菜も凄く美味しかったです
東京にお店出して欲しいです!- 行った時期:2014年11月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
河口湖の紅葉ライトアップに合せて行きました。
古民家の土蔵のような天井の高いお店で、冬は寒くなるためか、11月上旬でもストーブを焚いていました。
ほうとうは一種類しかありませんが、かなりの量で1人前1080円。
お年寄りや女性は稲荷寿司にして、みんなで分けて食べた方が良さそうです。
昔ながらの家庭の味といった風情で、茸やにんじん、かぼちゃ、玉ねぎなど精進料理の具材です。
じゃがいもや肉を入れたりする店もありますが、私はこちらの方が好きですね。
駐車場も広いので便利です。- 行った時期:2014年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
すごく並んでましたが、回転率がよくあっという間に入れました。名物のほうとうは一種類しかありません。他のメニューもそれ以外はおつまみ系かごはんやおいなりさんでした。初めて食べた感想は、麺はもちもちで美味しいしいろんな野菜がたっぷり入っていて食べ応え十分あります。味は鍋の後にうどんを入れて食べてる感じと似てるとおもいました。寒い日に食べると体があったまっていいですね。- 行った時期:2011年11月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お昼頃友人と河口湖のほうとう不動へ。めいぶつのほうとうを注文し待つこと数分。ほうとうが運ばれてきてビックリ。おおきな鍋に入ったほうとうが運ばれてきた。二人で一つの鍋かと思いきや、私と友人それぞれに鍋が運ばれてきてようやく一人につき一つ分の鍋だということを把握。味はカボチャをはじめ多くの具があり、またほうとうも美味しく舌鼓を打つことが出来た。もちろんお腹も超満腹。また来たい!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月14日
たっくんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
河口湖駅前でいただきました。
人気のお店でとっても混んでいまきた。
団体さんもいたりとか騒がしい感じです。
お土産のほうとうもこちらでかえます- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
どのガイドブックにも載っているお店!
ほうとうは初めてだったので、有名なこちらのお店で戴きました!
一人前は食べきれないほど大きなお鍋で、熱々の美味しいほうとうでした!- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
初めてほうとうを食べましたが、とてもおいしかったです。
ボリュームも満点でした。
ほうとうがテーブルに運ばれてきたとき、彼女一人で食べれるか心配でしたが
完食していました(笑)
また馬刺しなどもあり、ぼくは食べれませんが彼女はおいしいと言っていました。
お店も大変趣きがある外観でよかったです。
最後に会計後店員さんにお店の外で写真撮ってもらいました(笑)- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1人では食べきれないほどのボリュームでしたが、かぼちゃや白菜などの野菜が色とりどり入っていて麺もコシがあっておいしく頂きました!- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここではほうとうに舌鼓を打つことが出来ます。メニューはほうとうのみですが色々とバリエーションがあります- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
建物マニアなので、入口から内部まで楽しめました。ほうとうはおいしいけど、ちょっと物足りない気がしました。いつも他の有名チェーン店の「豚肉ほうとう」を食べてるからかなあ…。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい