ほうとう不動
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動のクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全596件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
河口湖にいった帰りに寄りました。
アツアツの鉄なべに触らないようにたべるほうとうは絶品でした。
かぼちゃが甘くてそれにも感動。
山梨にきた!という満足感がありましたよ- 行った時期:2014年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
暑い中「ほうとう」を汗だくになって食べるのは最高です!かぼちゃはもちろんのこと、揚げ、白菜、にんじんなどなど野菜たっぷり。麺も美味しいし、いろいろな野菜エキスがたっぷり入った汁は本当に美味しかったです- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
ゴールデンウィークの帰省時にほうとうが食べたくなり、ほうとうで検索をして評価の高かったこのお店に寄りました。
近くは食事をするお店が多く、ゴールデンウィークということもあってかどこも混んでいる様子でした。
中でもここは特に混んでいました。
しかし、回転が思いのほか良く、10分程で席に付けました。メニューはいたってシンプルで、ほうとう、馬刺し、もつ煮込み、稲荷寿司、ご飯、漬物盛合せのみです。
その中からほうとうともつ煮込みを注文しました。
もつ煮込みはすぐに到着。甘めの味噌ベースの味付けでした。もつは良く煮込まれていて柔かったです。具はもつとこんにゃくのみです。優しい味付けで美味しかったです。
メインのほうとうはまず鍋が大きく驚きました。
まずはスープを一口…、こちらも味噌ベースの味付けですが、薄めの味付けでした。麺はすごくもちもちしていました。具はかぼちゃ、いんげん、にんじん、白菜、なめこと具沢山です。
麺の量もとても多く、なんとか完食できました。相方は完食できなかったので、女性で一杯は多いかもしれません。
最初にご飯も注文しようとしましたが、頼まなくて良かったです。
最初、ほうとうが1080円という値段が高いと思いましたが、このボリュームでは納得です。
麺のもちもち感も気に入りました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ほうとうは山梨県の地元グルメです。やや太めでコシの強い麺と、たくさんの野菜を煮込み、味噌で味をつけています。かぼちゃが入っているのが特徴です。ほうとう不動ではほうとうを食べることができます。特に寒い日には、体が温まりおすすめです。とても美味しかったので、山梨に来たら、ぜひ食べてみて下さい。- 行った時期:2014年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
重厚感のある日本家屋のお店です。
ほうとうのメニューは一種類のみとお店の自信を感じます。
とてもボリュームがあって女性やお子さんはわけあうのがちょうどいいかも。もちもちしためんと、深みのある味噌のコクに、お店のこだわりは感じましたが、お肉が入っていず、野菜のみなのは口寂しかったです。
でも、嫌いな人はいない味だと思います。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ほうとう不動さんのほうとうは自家製麺でコシのある麺を味噌仕立ての汁で煮込み富士山麓の味覚をたっぷりと加え素朴な味わいの美味しいほうとうでした。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ほうとうが一種類という事なので選ぶ楽しみはありませんが美味しかったです。量は男性はちょうどいいと思うけど、女性だと少し多いかも。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月28日
mmmyyyさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
木のぬくもりと自然の暖かさ、風格のある民芸調の店内、ほうとう以外のメニューがない位ほうとう一本で勝負している気持ちのいい店でした。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ほうとうは1種類のみです。他のメニューを含めても10品以下と『ほうとう』に特化したお店でした。
田舎みそと粉っぽい麺を排除したような新しい味で新鮮です。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ほうとうは弾力有り歯応え有りでモチモチでした。量は野菜たっぷりで食べきれない程ボリューム満点。熱々で身体も温まりました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい