ほうとう不動
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全597件中)
-
- 家族
山梨県はほうとうののぼりだらけ。どこ行ってもほうとう。夏でも美味しい!「おふくろうどん」美味しかったです。お母さんが作るお母さんのあじ。こちらは固めでした。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
1年ぶりでお店に行きましたが、以前よりカボチャが少なくなった気がします。白菜などの野菜が豊富に入ってるので、お腹いっぱいになります。- 行った時期:2019年6月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ほうとうとてもおいしかったです。出汁が効いていて風がたっぷり入っていました。お鍋で熱々で出てくるのがいいと思います。店内もアットホームな雰囲気がいいです- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月12日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
土日の来店だったからか、賑わっていました。山梨の郷土料理でもある、ほうとうをお店で食べるのは初めてなので他店と比べられませんが、、、
とても美味しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
シンプルで正統派のほうとう!とても美味しいです。
白いまゆのような外観が印象的で店内もデザイン性のあるイスやテーブルが楽しいです。テイクアウトできる七味もおすすめです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
河口湖バスターミナル駅の目の前で場所もよく、ほうとうがとても美味しかったです。ただ外国人の方が多く、賑やかで落ち着きませんでしたし、随分と並びましたので、星は4つにさせていただきました。- 行った時期:2019年4月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊豆に行ったついでに河口湖でカッパめしを食べる予定で行きましたが、お目当ての店は貸し切り営業でした。
そのため、近くにあったこの店で食事をすることにしました。蔵のような造りで、団体の観光客が次から次と入ってきます。
ほうとうといなりをいただいてきましたが、ほうとうに入っている野菜の旨みが出て、美味しかったです。辛子入れが富士山の形をしていました。- 行った時期:2019年2月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月21日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい