ほうとう不動
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほうとう不動のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全596件中)
-
メニューは ほうとう一種類 いなり もつ と少ないですが 気合いの入った一杯でした! 二人で一杯で足りるくらい ボリューム満点でした
- 行った時期:2011年7月19日
- 投稿日:2011年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
初めてほうとうを食べました。
野菜が沢山入っていて美味しかったです。
かぼちゃが入ってたのにはびっくりしましたが
ほうとうにすごく合ってとても美味しく頂けました。
河口湖へ行った際には是非食べておくのをお薦めします。- 行った時期:2011年6月18日
- 投稿日:2011年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
宿の方に教えていただき、行きました。
建物も風情たっぷりで、とてもよい雰囲気。
メニューの品数は限定されています。
ほうとうは、1種のみ。まわりはみんなほうとうを頼んでいました。
もちろん私達も。
野菜たっぷり。めんはモチモチ。味噌味はあっさりめ。
量は大量なのですが、あっさり目の味噌味で、なおかつ七味で味に変化をつけることもでき、女性でも完食できちゃいます!
お腹なふくれますが、不思議と食べすぎ感がなかったです。
私は小作より好きかも。
夜は7時閉店かつ麺無くなり次第閉店とのことなので、土日などは注意が必要みたいです- 行った時期:2011年6月12日
- 投稿日:2011年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
へんてこな型の本店より、その先の支店の方が趣があっていいかと思います。
ほうとうは1種類のみ。とにかく野菜たっぷりで量が多いです。少食カップルは2人で1つでいいかも…
お味は薄味で私はちょうど良かったのですが、北のほう出身の彼は薄味過ぎると言ってました。二人とも完食しましたよ。- 行った時期:2011年5月21日
- 投稿日:2011年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ほうとうのメニューは一種類のみの本当にほうとう専門店!
本店に行ったのですが、店内の雰囲気も音楽も伝統的な空間を作り出していていい雰囲気。
家族で観光に訪れた初日の夜に伺ったので、旅行気分も一気にあがりました。
地元の方も訪れるようで、観光客は自分たちだけのように感じました。
一人分でくる鍋が少し大きめだったので、女三人で行ったのですが二人前で丁度良い感じがしました。(他のお客さんは男女関係なく一人一人前しっかりと完食されていました)
お土産のほうとうの味しか知らずほうとう嫌いになっていた母も「ほうとうってこんなに美味しいんだね!」と感動していました。
何よりもだしがとても美味しい!!
この汁がなくなり次第終了というお店の方針にもうなずけます。
本場のほうとうの味が楽しめてとても満足しました。- 行った時期:2011年5月14日
- 投稿日:2011年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ドーム型の店舗もいいでしが 本店は雰囲気があって素敵です。ほうとうは初めて食べましたが、野菜たっぷりで美味しかったです。
- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2011年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めてのほうとう体験でした。
翌日、別の店でもほうとうを食べたのですが、ほうとう不動さんのほうとうは特別なんだと気付きました。
濃厚なスープと、モチモチの食感が何とも言えない美味しさでした。- 行った時期:2011年4月12日
- 投稿日:2011年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
変わった形のドームの店に行きました。皆珍しさから写真を撮っており満席に近い状況でした。味はまずまずですが、もう少し濃くてもいいかもしれません。味付けが変更できれば更にいいですね。
- 行った時期:2011年5月5日
- 投稿日:2011年5月8日
お宿ツウ ぽくつとさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ほうとうはかなり量が多いです。
場合によっては二人で1鍋を注文し、いなり寿司を加えるなどの方法が良いかもしれません。
入店したら、まずは周りで食べている人のほうとうをチェックしてください(笑- 行った時期:2011年5月4日
- 投稿日:2011年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい