遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ほうとう不動のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全598件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 風情を楽しむ

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    伊豆に行ったついでに河口湖でカッパめしを食べる予定で行きましたが、お目当ての店は貸し切り営業でした。
    そのため、近くにあったこの店で食事をすることにしました。蔵のような造りで、団体の観光客が次から次と入ってきます。
    ほうとうといなりをいただいてきましたが、ほうとうに入っている野菜の旨みが出て、美味しかったです。辛子入れが富士山の形をしていました。
    • 行った時期:2019年2月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月21日
    kawaeiさんのほうとう不動への投稿写真1
    • kawaeiさんのほうとう不動への投稿写真2
    • kawaeiさんのほうとう不動への投稿写真3
    • kawaeiさんのほうとう不動への投稿写真4

    他2枚の写真

    kawaeiさん

    kawaeiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熱々でボリューム満点の”ほうとう”が美味しかった!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    駅から少し離れた本店に行きました。建物は重厚な古民家で風情があり雰囲気も良いです。他店では色々な味の”ほうとう”を見かけますが、ここは野菜がたっぷり入ったベーシックな味のみ。洗面器のような大きな鉄鍋でドーン!と登場した時は驚きました。ボリューム満点でお腹がいっぱいになります。
    駐車場の前には、日本手ぬぐいを扱ったお土産店も併設されているので、興味のある方は立ち寄ると良いと思います。日本らしい和柄やキャラクター柄もあって、見るだけでも楽しかったです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月12日

    milkさん

    milkさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冷めないうちに

    4.0
    • 一人

    あついうちに食べるとおいしい料理がこの店にはたくさんありますよ。冷めないうちに食べてみるのがいいでしょうね。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年2月9日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤ちゃん連れでもOK!山梨のソウルフードほうとう!

    5.0
    • 家族

    いくつか店舗があるようですが、東恋路店に行きました。真っ白な繭玉みたいな外観で、ひとつのアート作品のような建物です。
    中も広々としていて、赤ちゃん連れのため、大きな椅子の席に案内していただきました。
    椅子というよりベンチのようで、赤ちゃんをゴロンと横にすることや、オムツを替えたりすることもできました。
    また、調乳用のお湯をいただきたい、と店員さんにお願いすると、嫌な顔ひとつせず、お湯を持ってきてくれました。
    メインのほうとうも大きな鉄鍋ででてきて、すぐには冷めず、ほかほかで野菜がたくさん入ったおいしいほうとうでした。
    また山梨に行ったらここでほうとうをいただこうと思います!
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月4日

    カトパンさん

    カトパンさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいほうとううどん

    5.0
    • 家族

    お店が雲のような形で楽しい作りの建物で目を引きました。ほうとううどんを注文しましたが、麺はこしがあって、野菜もたっぷりでとても美味しかったです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月2日

    りえさん

    グルメツウ りえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほうとうといえばここ!

    4.0
    • カップル・夫婦

    初めて山梨を訪れたとき、下調べして、ほうとうは絶対にほうとう不動で食べる、と決めてました。まだ他のお店と食べ比べはできていないけれど、私の中ではここが一番なんじゃないかなと思ってます。美味しかったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2019年1月31日

    あかねさん

    あかねさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温まります

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    オープンと同じくらいの時間に行きました。
    オープン前から並んでいる方もいらっしゃるので席を案内されるのに少し並びましたが順番にすぐ案内されました。
    ほうとうは野菜たっぷりで麺モチモチ、食べきれるかな?くらいの量でしたが最後まで美味しく平らげました。
    また行きたいです。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月18日
    yu-kaさんのほうとう不動への投稿写真1

    yu-kaさん

    yu-kaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見た目のインパクト大!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    山梨と言ったらほうとうという事でお昼の13時に来店しました。店内自体広い事もあってすぐに案内してくれ頼んだ物もすぐに出てきました。あまりほうとうが好きじゃなかったですが、野菜がたっぷり入っててお腹もいっぱいになり寒い日だったので暖まり好きになりました(*^^*)いなり寿司2つで400円?位だったかは少し高い気もしましたが(^^;外国人の観光客も多かったです。店員さんの感じも良かったのでまた山梨旅行の際には訪れたいと思います★
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月15日

    ととまるさん

    ととまるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 寒い時はばっちり★

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    駅前にお店が少ないのもありますが、いつも並んでいます。この季節は寒いのであったまりますね。
    量も満腹になりますし、お店の方もてきぱきとうごかれるので満席ですが、無駄に待つこともなくしっかり接客して頂けました。
    お店の雰囲気も木の作りでいいですし、観光ついでに寄ってみるのもいいと思います。
    • 行った時期:2018年12月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月9日

    けこたんさん

    けこたんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっぱり人気ですね。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    歴史観のある建物の中で、スタッフが両手に鉄鍋持って走ります。びっくり、すごかった!
    夏に行きました!寒くなったらまた、行きたい。
    美味しかったですよ。とても混んでました。
    • 行った時期:2018年7月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月26日

    キャッツさん

    お宿ツウ キャッツさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

ほうとう不動のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.