遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金閣寺前、お食事処 錦鶴のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 金閣寺近くのお店でガイドブックに載っていたので

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    レディースセットがおばんざいもついて、湯豆腐も付いて期待して行ったのですが
    席について、料理を待っていたのですが、見た目は美味しいそうにみえたのですが、
    2人で行ったのですが、2人とも見た目は良いが、料理の味は全く美味しいものではなかったという感想です
    がっかりさせられました
    • 行った時期:2019年3月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月5日

    あんしんさん

    あんしんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • あんさんさんの金閣寺前、お食事処 錦鶴のクチコミ

    1.0
    •  

    11月、京都の紅葉ライトアップを見学に妻と出かけ、昼間は金閣寺を修学旅行以来で訪れました。
    昼食の時間帯に金閣寺付近に到着したのですが、せっかくなので京都らしいしょくじをしたいね。と駐車場がある処を探していたら錦鶴わ見つけ、団体用のバスも止まっていてここならイイかな?と思い「京都のおばんざい」との看板もあり入ってみました。
    ところが、おばんざいのバイキングのみですと言われたのですが車も停めたので前払いの支払いを済ませることにしました。

    結果はせっかくの京都旅行を台なしにしてしまいそうな内容で1800円と安くはない値段のおばんざいバイキングは冷凍食品と思われる物がズラリと並び、味も残念なしだい。
    京都おばんざいに何で  タコ焼き  焼きそば  あまりにもひどいものでした。
    となりのテーブルには何組かの外国の方も居られましたが、これが日本の京都のおばんざいだと思われるのは日本人として恥ずかしくなるくらいでした。
    もう少し、良心的な対応される事をお願いします。
    私たち夫婦はもう行きませんが。
    • 行った時期:2013年11月28日
    • 投稿日:2013年12月2日

    あんさんさん

    あんさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?22はい

金閣寺前、お食事処 錦鶴のクチコミ・写真を投稿する

金閣寺前、お食事処 錦鶴周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの賀茂別雷神社(上賀茂神社)への投稿写真1

    賀茂別雷神社(上賀茂神社)

    京都市北区上賀茂本山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 404件

    御所桜と親王桜が満開でした。紅垂れの斎王桜は、まだ二分咲き。これからが楽しみです。境内の小...by サクラサクさん

  • ちゃぼさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)

    京都市北区金閣寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,096件

    30数年振りに訪れました。今年は金色がラッキーカラーだと聞き、まずは金閣寺に参拝しようと思い...by 花マユさん

  • ネット予約OK
    ことのは園藝研究所の写真1

    ことのは園藝研究所

    京都市北区大北山原谷乾町/苔玉作り

    • 王道
    4.9 39件

    帰省中、4人でお邪魔しました。苔玉を糸でくるくる巻くだけでなぜかすでに可愛く思えます♪そこ...by R510さん

  • ネット予約OK
    京都北山杉の里総合センターの写真1

    京都北山杉の里総合センター

    京都市北区中川川登/BBQ/バーベキュー

    4.7 4件

    施設の方もとても親切で環境も静かでゆっくり過ごせました。 近くに川もあり とても綺麗で 真...by アップルパイさん

金閣寺前、お食事処 錦鶴周辺で開催されるイベント

  • 葵祭の写真1

    葵祭

    京都市北区上賀茂本山

    2025年05月15日

    0.0 0件

    京都三大祭りの一つ「葵祭」は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で...

  • 大徳寺黄梅院 春の特別公開の写真1

    大徳寺黄梅院 春の特別公開

    京都市北区紫野大徳寺町

    2025年03月28日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    大徳寺塔頭の一つである黄梅院は、毎年春と秋に特別公開されます。本堂、庫裡、唐門は重要文化財...

  • 木島櫻谷旧邸 春の特別公開の写真1

    木島櫻谷旧邸 春の特別公開

    京都市北区等持院東町

    2025年04月26日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家、木島櫻谷(このしまおうこく)の旧居、木島櫻谷旧邸...

  • 大田神社のカキツバタ群生の写真1

    大田神社のカキツバタ群生

    京都市北区上賀茂本山

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    上賀茂神社の境外摂社である大田神社では、例年5月になると大田の沢に自生するカキツバタが紫色...

金閣寺前、お食事処 錦鶴周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.