壹錢洋食
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八坂神社さんからすぐの場所 - 壹錢洋食のクチコミ
京都ツウ dragonさん 男性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
時折、行列ができるほど美味しいです。大阪のお好み焼きでもなく広島風お好み焼きでもなく、オリジナリティがあります。京都では一銭洋食は昔からあるファストフードですね。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
dragonさんの他のクチコミ
-
上野城跡
三重県伊賀市/文化史跡・遺跡
城跡には伊賀上野城がそびえ立ちます。何と言っても高石垣。高さ約30m、お堀の水面からは約24mも...
-
道の駅 いが
三重県伊賀市/道の駅・サービスエリア
伊賀牛を使ったどんぶり、肉うどんが千円以下で食べられます。とんてき定食もあり、中部地区の入...
-
青蓮寺湖
三重県名張市/湖沼
名張市街から美杉村方面へ向かうと右側に広がる大きな人造湖です。近くにはイチゴ狩り、ぶどう狩...
-
モクモク手づくりファーム 野天もくもくの湯
三重県伊賀市/その他風呂・スパ・サロン
全国にたくさん露天風呂はありますが、モクモクの露天風呂は野趣あふれる雰囲気です。自然の木立...
壹錢洋食の新着クチコミ
-
メニューはひとつだげです
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
京阪本線の祇園四条駅から東へすぐのところにある壱銭洋食のお店です。
メニューはひとつだげで、お好み焼きの壱銭洋食のみでした。
観光客の多いエリアなので、お店はいつでも混んでいるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月9日
-
ボリュームあって美味しい
持ち帰りを待っている間に、団体が40人も入ってきました。予約もなかった様子です。年配のお姉さんの采配は、見ていて気持ちいいくらいシャキシャキとしていて、待っている間も飽きませんでした。クレープ状のお好み焼きという表現がピタッとくるかな。とても美味しかったです。なんでも1銭で買える時代からの創業なのが名前の由来だと教えてもらいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月15日
-
結構濃い味
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
夜道にも目立つ外観に惹かれ入店。
かなりの早口でメニューの説明をされました。
思った以上にソースがたっぷり。
ゆったり、はんなりの京言葉に薄めの味付けを想像していたので少し驚きでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月16日
-
一筋
食事メニューは一つだけ。潔さがありますね。着席するな否や個数を伝えます。深夜まで空いているので締めで3次会に寄ったりします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月19日
-
小腹がすいたら
四条通りから曲がってすぐ見えるところにひときわ目を引くお店があります。看板が派手でよく見たら少し如何わしい看板で面白いです。そしてお好み焼きのような美味しい匂いが漂っています。ついつい食べたくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月11日