松島蒲鉾本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松島蒲鉾本舗のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全287件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
松島海岸を散策途中、小腹を満たすために松島蒲鉾本舗を訪れました。
竹に刺さった笹かまぼこを購入し、囲炉裏で炙ってその場でいただく・・・・、
お茶のサービスなどもあり至福のひとときでした。- 行った時期:2016年5月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
レジで笹かまを購入してその場で焼き目を付けていただけるスポットです。子供でも楽しく笹かまを作れるスポットですので、家族の旅行などの思い出づくりにはいいですね。- 行った時期:2015年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
松島で子供が楽しめるスポットはこちらです。かまぼこをレジで購入してお店の囲炉裏で焼いて、その場で食べる醍醐味が最高ですよ。思い出にどうぞ♪- 行った時期:2015年3月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
先日、お邪魔しました。笹かまをその場で食べたら美味いのなんのって。
熱くてなかなか食べられませんでしたが普通で販売しているものも美味しいですが
本当に最高でした。- 行った時期:2016年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
笹かまを作っているところが見られる場所です。
出来立て笹かまが食べられますよ!
しばらく行っていませんが、水族館が仙台に移り、少しずつさびしくなってきたのかな…と心配です。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
松島海岸を散策するたびに立ち寄ります松島蒲鉾本舗には今日も美味しそうな蒲鉾がより取り見取りです。試食しながらお土産を沢山買いました。- 行った時期:2016年5月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
松島に来ると、毎回、お豆腐揚げかまぼこ『むう』の揚げたてを食べるのが楽しみです。熱々の揚げたて、ほんとに美味しいですよ。他に、笹かまぼこの手焼き体験もできます。- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2016年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
松島にある蒲鉾屋さんです。
店頭にて揚げたての蒲鉾(むう)が購入できます。お休み処もあり
お茶を頂きながら商品を頂く事が出来ます。
むうは豆腐で出来た蒲鉾で今までに食べた事のない触感と味で
一口食べただけで虜になりました。
販売時期限定で「月夜のむう」もあります。これは満月の時だけ
販売されるらしくかぼちゃを使って作られています。
松島が本店ですが塩釜、仙台にも店舗がありますので他に観光で
回られる方は仙台駅で購入されても良いかと思います。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月20日
もうもうさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい