遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やすらぎ処 暖家

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

やすらぎ処 暖家について

地元で人気の和食と喫茶の店。スープは化学調味料を使わないラーメンや、他メニューも既製品は使わないから、栄養満点で、飽きずに通う地元ファンが多い。栄養士でもある女将さんの知恵とまごころがジ〜ンと胸にくる。通りから少し入った所にあり、隠れ家的雰囲気も魅力。定食はメインの他に小鉢が数点つく。

20品目以上の食材を使う栄養満点の和食を頂こう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:16時〜22時(LO21時30分)
定休日:日
所在地 〒399-8303  長野県南安曇郡穂高町穂高8536-3
交通アクセス (1)JR大糸線穂高駅より碌山美術館経由、徒歩8分

やすらぎ処 暖家のクチコミ

  • まるさんのやすらぎ処 暖家のクチコミ

    4.0

    南安曇郡という住所は変わって、安曇野市になりました。営業時間は16時〜20時で、観光の途中では、少し行きにくい時間帯なので、まだ行っていませんが、化学調味料無添加という紹介に期待をこめての評価をつけました。ラーメンでは、なかなかお目にかかれないので。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年11月10日
    • 投稿日:2010年11月19日

    まるさん

    まるさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

やすらぎ処 暖家の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 やすらぎ処 暖家(ヤスラギドコロダンケ)
所在地 〒399-8303 長野県南安曇郡穂高町穂高8536-3
交通アクセス (1)JR大糸線穂高駅より碌山美術館経由、徒歩8分
営業期間 営業:16時〜22時(LO21時30分)
定休日:日
料金 大人:入場料無料
その他:定食700円、抹茶セット600円、カツカレー1000円
駐車場 あり(無料)
16台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

やすらぎ処 暖家の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.