両棒餅屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また食べたい。 - 両棒餅屋のクチコミ
大阪ツウ ろはさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
醤油味とみそ味、両方頂きました。食べる前はみそ味に抵抗があったのですが、食べてみるとすごく美味しい!!6本もあっという間に完食。何本でも食べたくなります。次は、違うお店の「ぢゃんぼ餅」を食べてみたいです。
- 行った時期:2014年12月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
satoさんの他のクチコミ
-
志津屋・祇園店
京都府京都市東山区/その他軽食・グルメ
カルネとふんわりおむれつサンドを買いました。このオムレツサンドが大好きで、京都に行ったら買...
-
ヤオイソ 四条大宮店
京都府京都市下京区/スイーツ・ケーキ
フルーツサンドとパフェが食べたく、ミニパフェセットを頂きました。ミックスジュースも付いてい...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
観光客の方が多く、人気のスポット。甥っ子を連れて訪れましたが、鳥居を楽しそうに歩いてました...
-
フランソア喫茶室
京都府京都市下京区/カフェ
路地に入ったところにある雰囲気抜群の喫茶店です!ステンドグラスなど素敵な店内で、すごく落ち...
両棒餅屋の新着クチコミ
-
色々な味が楽しめます
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
鹿児島を代表する、昔ながらの和菓子です。みたらし団子を、少し、違った味付けにしたような食べ物です。小腹を満たすのには、いいのかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月21日
-
みたらし団子ではない
見た目でみたらし団子を想像しながら食べましたが、団子というより餅でした。
柔らかくて美味しくてしっかり6本食べました。
既にまた食べたくなっているので近いうちにまた行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月18日
-
両棒餅屋
両棒餅屋に行ってきました。有名な櫛がつた焼き団子を頂きました。甘いみたらしの垂が効いていてとてもおいしく頂けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月19日
-
ぢゃんぼなのにジャンボじゃない!
両棒餅と書いてぢゃんぼ餅!
言葉だけ聞いてさぞ大きい餅だと思ってましたが一口サイズのつきたて餅に柔らかいみたらしあんが掛かった餅でした
出来立てを出してくれるので餅好きであれば是非食べてみて下さい詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月17日
-
みたらし団子以上
とにかく食べてみた方が良いですよ。みたらし団子以上の激うまで2日連続で食べました しかも2日目は2人で3皿の30個。大食いでは無いはずなのにとにかく食べれますので是非試してみて下さい
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月5日