遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

両棒餅屋のクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全310件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • すごく伸びが良いお団子

    4.0
    • 友達同士

    串が二本刺さった平たいお団子です。甘い砂糖醤油のかかった醤油味はみたらし団子のようで、味噌味も甘くて美味しかったです。作り立てをいただいたのですが、すごく伸びが良いお団子で美味しかったです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年12月9日

    さやかさん

    グルメツウ さやかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 味噌と醤油味のセット

    4.0
    • 友達同士

    味噌と醤油味のセットになっています。醤油味の方が甘さ控えめで味噌味はしっかり甘かったです。私は甘党なので味噌味の方が好きでしたが、味噌味は好みが分かれそうです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2016年12月9日

    よしえさん

    グルメツウ よしえさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても美味しかった

    4.0
    • 友達同士

    醤油味と味噌味のお団子を売っています。醤油味はみたらし団子のたれの甘さをもっと控えめにした感じで、味噌味は味噌のコクがしっかりあって、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年12月8日

    よしさん

    グルメツウ よしさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • 家族

    わたしは小腹がすいているときにこちらに来ています。甘がらい味付けがとても癖になります。何度来ても飽きません。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月5日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 店舗限定

    4.0
    • 友達同士

    両棒がなまってじゃんぼになったそうです。券売機で食券を買うちょっと変わった購入方法。醤油と味噌味の二種類あり、味噌味がこちらの店舗限定だそうです。どちらも美味しかったです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年12月5日

    ぴりめれおさん

    グルメツウ ぴりめれおさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 友達同士

    磯庭園で販売されている御餅でお味噌とお醤油の2種類がとっても美味しいです。園庭の散策の後などにほっと一息つけます。
    • 行った時期:2016年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月23日

    もぎちさん

    東京ツウ もぎちさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仙巌園内で茶屋として営業

    5.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    日本庭園には茶屋が似合います。仙巌園では鹿児島でも有名な焼きお餅であるぢゃんぼ(両棒餅)という串の刺さったものがあって頂きました。ドリンク付きセットで休憩できました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月21日

    独島奪還さん

    愛知ツウ 独島奪還さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あまからで美味しい

    3.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ぢゃんぼ餅、かなりの大きさがあり、2本も食べればお腹いっぱいになりそうです。どちらかというと、ねっちりとしたお持ちで、甘めのたれがしっかりとついています。
    • 行った時期:2016年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月19日

    タカママさん

    タカママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 両棒餅!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    地元の人から愛される両棒餅!
    あまからいタレがからまっていて、とても美味しいです。
    是非一度は食べてみる価値ありです。
    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月16日

    ys.mamaさん

    鹿児島ツウ ys.mamaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぢゃんぼ餅

    5.0
    • 一人

    ぢゃんぼ餅が美味しかったです。二本の串にささった一口大のお餅で醤油風味と味噌風味の二種類の味が楽しめルのが良いですね。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年11月15日

    モロッコ商人さん

    グルメツウ モロッコ商人さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

両棒餅屋のクチコミ・写真を投稿する

両棒餅屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    仙巌園の写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    仙巌園

    鹿児島市吉野町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.3 1,277件

    景色、背景の歴史、建物などなどどれもが素晴らしい。 ジャンボ餅、抹茶、などなどグルメも満喫...by みよこさん

  • たれれったさんの薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

    鹿児島市吉野町/産業観光施設

    • 王道
    4.2 44件

    仙巌園見学後に立ち寄りました。大小様々な形・色合いや大きさがあってうっとり見とれてしまうほ...by いっちゃんさん

  • kingtutさんの西郷隆盛蘇生の家への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    西郷隆盛蘇生の家

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.5 6件

    こんなところに西郷隆盛蘇生の家があるとは驚きでした。駐車場というのは特になく寂しいところに...by かっちさん

  • ハンニバルさんの旧鹿児島紡績所技師館(異人館)への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.7 16件

    仙厳園から徒歩で十分行かれます。ところどころペンキの禿げた箇所もありますが、館内はお手入れ...by Mikkoさん

両棒餅屋周辺で開催されるイベント

  • 切子カット体験の写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    切子カット体験

    鹿児島市吉野町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島津家19代光久が築いた別邸であり、周辺一帯が世界文化遺産に登録されている「仙巌園」で、薩摩...

  • 鹿児島ぶらりまち歩きの写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約3.7km

    鹿児島ぶらりまち歩き

    鹿児島市城山町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    世界遺産の集成館事業コースや、桜島のビッグスケールを体感できるコースなど、観光ボランティア...

  • 鹿児島市立科学館 七夕かざりの写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約6.6km

    鹿児島市立科学館 七夕かざり

    鹿児島市鴨池

    2025年06月05日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    鹿児島市立科学館で、恒例の七夕イベントが行われます。短冊や吹き流しなどをつけた大きな飾りが...

両棒餅屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.