遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

両棒餅屋のクチコミ一覧(25ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

241 - 250件 (全310件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • Famous gourmet at Kagoshima

    5.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    Mochi with two different sauces. One is sweet, another is salty. After walking around the garden, take a rest and enjoy the local famous gourmet.
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月25日
    YC,Linさんの両棒餅屋への投稿写真1

    YC,Linさん

    グルメツウ YC,Linさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぢゃんぼもち!

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    鹿児島の人はだれでも知ってるぢゃんぼもち!夏に海に行ったら必ず食べますね。一度は食べてみてもいいかもです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月22日

    りんちゃんさん

    りんちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好きです。

    5.0
    • 家族

    もちもちのぢゃんぼ餅。
    お味噌がとても美味しいです。
    一人前でけっこう量はあると思うのですが、ぺろっと食べられます。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年4月14日

    にーこ0515さん

    自然ツウ にーこ0515さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族で南薩摩へ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    仙巌園の中にお土産などを売っている平屋の小屋があり隣接して茶屋があります。その茶屋はぢゃんぼ屋という丸いお餅を串で貫いた名物が有名です。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月8日

    たろーちゃんさん

    愛知ツウ たろーちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 園内にある茶屋さん、寛げます

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    JAL鹿児島便CMで嵐と登場した串お餅がここのじゃん棒です。スタッフさんが「私は撮影見にいけなかったのよ」って雑談しながらお餅を頬張りました。観光地価格でなくお茶コーヒー付きで400円くらいでした。園内の屋外散策に疲れたら屋内客席ですし寛げます。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月1日

    Fカッペさん

    愛知ツウ Fカッペさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物にうまいもの「あり」

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    鹿児島にはおいしい名物がたくさんありますが、ぢゃんぼ餅(両棒餅)も期待をうらぎりません。
    醤油味(みたらし団子味)と味噌味が各3本ずつのセット。
    テイクアウト用の容器もありますが、冷めるとかたくなるそうなので、店内で食べるのがオススメ。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月22日
    硝子さんの両棒餅屋への投稿写真1

    硝子さん

    神社ツウ 硝子さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぢゃんぼ餅

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    仙巌園の中にあるお茶屋さんです。炎天下のなか歩きまわったので冷房がありがたかった。郷土菓子のぢゃんぼ餅は素朴な味で旨かった。
    • 行った時期:2013年7月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月22日

    aratさん

    大阪ツウ aratさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    小さな通りに密集して売られているぢゃんぼ餅です。車を脇に停めて買いに行く人をよく見かけます。ぜひお試しください
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年2月18日

    りりさん

    鹿児島ツウ りりさん 女性

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 園内にある休憩にぴったりな茶屋

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    茶屋ですがコーヒーなども飲めます。事前支払いのお店でセットメニューもあるのでお値打ちです。じゃんぼ付きで500円以内で収まります。園内は山に沿って庭園や散策道があるので疲れやすいので冷暖房完備の茶屋さんがあると便利です。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月15日

    健ママさん

    沖縄ツウ 健ママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どちらも美味しい

    5.0
    • 友達同士

    ぢゃんぼ餅は仙巌園の名物で、おしょうゆ味とみそ味で一口サイズとありますが結構ボリュームがあります。とっても美味しいです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月14日

    はるもはるもさん

    東京ツウ はるもはるもさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

両棒餅屋のクチコミ・写真を投稿する

両棒餅屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    仙巌園の写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    仙巌園

    鹿児島市吉野町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.3 1,277件

    景色、背景の歴史、建物などなどどれもが素晴らしい。 ジャンボ餅、抹茶、などなどグルメも満喫...by みよこさん

  • たれれったさんの薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

    鹿児島市吉野町/産業観光施設

    • 王道
    4.2 44件

    仙巌園見学後に立ち寄りました。大小様々な形・色合いや大きさがあってうっとり見とれてしまうほ...by いっちゃんさん

  • kingtutさんの西郷隆盛蘇生の家への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    西郷隆盛蘇生の家

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.5 6件

    こんなところに西郷隆盛蘇生の家があるとは驚きでした。駐車場というのは特になく寂しいところに...by かっちさん

  • ハンニバルさんの旧鹿児島紡績所技師館(異人館)への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.7 16件

    仙厳園から徒歩で十分行かれます。ところどころペンキの禿げた箇所もありますが、館内はお手入れ...by Mikkoさん

両棒餅屋周辺で開催されるイベント

  • 切子カット体験の写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    切子カット体験

    鹿児島市吉野町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島津家19代光久が築いた別邸であり、周辺一帯が世界文化遺産に登録されている「仙巌園」で、薩摩...

  • 鹿児島ぶらりまち歩きの写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約3.7km

    鹿児島ぶらりまち歩き

    鹿児島市城山町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    世界遺産の集成館事業コースや、桜島のビッグスケールを体感できるコースなど、観光ボランティア...

  • 鹿児島市立科学館 七夕かざりの写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約6.6km

    鹿児島市立科学館 七夕かざり

    鹿児島市鴨池

    2025年06月05日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    鹿児島市立科学館で、恒例の七夕イベントが行われます。短冊や吹き流しなどをつけた大きな飾りが...

両棒餅屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.