あつた蓬莱軒 神宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ一覧(115ページ目)
1141 - 1150件 (全1,380件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
まち時間はすごく長いですが、まつ価値はあります。
周りには喫茶店など時間を潰すところがありませんが、
予約後熱田神宮で参拝して戻ってくるので丁度いいくらいでした。
二階にあがる階段がめっちゃ急なので、気をつけてほしいです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
うなぎと言えば名古屋ではひつまぶし。ここのひつまぶしは元祖です。座敷で落ち着いて食せますし、味は折り紙つき。個人的にはここの出汁がおいしいと思います。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めてひつまぶしを食べたが、今まで食べたことのない、うな丼だった。3種類の食べ方が出来るのがひつまぶしだが、私は薬味のせが一番だった。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月12日
ゆりこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ひつまぶしの名物店。2階建ての店舗で相当な席数があると思われますが、平日の13時頃到着で、約40分待ちの人気店。ただ、席に着いて注文してからは、それほど待つことなく料理が運ばれてきました。味は保証付きですし、3種類の食べ方で楽しむことができました。
ただ、あまりの人気店のせいか、席に案内→注文取り→配膳が流れ作業のように感じたのは少々残念でした。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お昼を少し避けて伺いましたが、次から次へとお客様が切れなかったです。女性には量が多くて「肝焼」まで頼めなかったのが残念です。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
開店の30分前から並び、スムーズに入店しました。
初めて連れて行ってもらいましたが、さすが有名店!すごい人です!並ぶ価値ありの美味しさです。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
開店時間前から並んで入りました。自分はウナギが苦手なんですが、それでも美味しくいただくことができました。また行きたいです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
有名なお店だったので、一度行ってみたいと思い行きました。
17時くらいに行ったので、10分くらい待つだけで入れました。
一口食べた時、美味しくてびっくりしました。
今まで食べたうなぎの中で一番美味しかったです。
タレは甘めのしっかり味という感じでした。
なので、お茶漬けもとても美味しく頂けました。- 行った時期:2013年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
名古屋名物なんで一度は食べないとと...
朝から長蛇の列でしたが
平日だったんでなんとか...
一年に一回は行こうと思いました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
名古屋といえば名物がたくさんありますが、その中でも大好きなのがこちら。
ちなみに、初めてひつまぶしを食べたのもこちら。
一膳目はそのまま、二膳目は薬味をかけて、三膳目はお出汁で、そして最後はお好みで!
と3種類+リプレイを楽しめるのが嬉しいです。
私は1〜3まで進んで、1に戻るのが好き♪
あつた蓬莱軒さんは、申し分ないボリュームで、満腹満足。
もちろん美味しい!
うなぎの価格高騰で、なかなかしょっちゅうはいただけませんが、また立ち寄りたいお店です。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい