遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ一覧(138ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1371 - 1380件 (全1,380件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 庵さんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    2.0
    •  

    約1時間待ちで食べました。皮が焼けていて食べやすかったですが、わざわざ名古屋に来て列んでまで食べる価値があるかなって感じでした。美味しいけどこの程度なら他でもっと安く食べられるな
    • 行った時期:2009年7月19日
    • 投稿日:2009年7月21日

    庵さん

    庵さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • マーくんさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    5.0
    •  

    本店でなく、松坂屋の10階にある支店に徒歩で行きました。美味しかった。本当にうまし!ですよ。約4,000円は値段としては高いけど、一回行く価値はあります。以前名古屋の方が、海あり、山あり、旨いものあり、百貨店やデパートあり、こじゃれた店も多く、久屋大通りなど散歩も楽しいし他県へ行く必要が無いと仰っていた気持ちが何となくわかりました。
    • 行った時期:2009年7月16日
    • 投稿日:2009年7月19日

    マーくんさん

    マーくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みんさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    3.0
    •  

    平日昼間でも混んでおりますが ひつまぶしは本当に美味しかったです お店の方の対応も忙しいのに丁寧でした ただなにもかもが高いのと男性には量が物足りなく感じるみたいです
    • 行った時期:2009年7月15日
    • 投稿日:2009年7月17日

    みんさん

    お宿ツウ みんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆきさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    5.0
    •  

    有名なだけあってうなぎも肉厚でほんとにおいしかったです。ひつまぶしを食べるときはいつもここにしています。待ち時間を覚悟しなければなりませんが・・
    • 行った時期:2009年7月14日
    • 投稿日:2009年7月15日

    ゆきさん

    ゆきさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まあちゃんさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    5.0
    •  

    このうなぎは、美味しいです。うなぎのかわが苦手な私が、美味しいと思った始めてもお店です・いつもはかわは食べれません、後味がどうしてもいやで、でもここもお店で食べたときに、炭で焼かれた香ばしい味にはじめて美味しいと思いました、大人気のお店ですね。さすがて感じです、価格は少しは張り込んで・・・一度は食べる価値はあると思います。私は一度しかいったことがありませんが、忘れられない美味しいお店です。名古屋に行ったら是非どうぞ、私は満足しましたが、お試し下さい
    • 行った時期:2007年4月5日
    • 投稿日:2009年7月12日

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • saoriさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    5.0
    •  

    今回は松坂屋店に5か月の子供を連れていきました。
    やっぱり味は最高です!
    量が多いのでお腹いっぱい!
    席も畳のところに案内してくださり、スタッフの方も優しい対応でよかったです。
    大満足でした。また行きます!
    • 行った時期:2009年6月28日
    • 投稿日:2009年7月2日

    saoriさん

    saoriさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぶ-さんさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    4.0
    •  

    何店舗かあったのですが本店・神宮南門店の両方を覗いてみたのですが昼ごはん時間と重なったこともあり大混雑。本店は1:30待ち・・・しかたなく神宮南門店で予約表を記入し、熱田神宮を約1時間散策。店に戻って確認してみるとそれから約40分結局合計1:40待ちで名物「ひつまぶし」にありつくことができた!既に空腹状態最初の1杯目はそのままほうばる、2杯目は薬味、3杯目は出汁茶浸け、そして〆は又薬味。結局薬味で山葵を効かした食べ方が私にはあっていました。その間約15分?もっとじっくり味わうべきでした・・・それにしてもボリュームの多さに夕飯が食べれない状態でした。元来あまり蒸したうなぎより硬い蒲焼が好きな私でしたのでおいしくいただくことができました。
    • 行った時期:2009年6月
    • 投稿日:2009年6月14日

    ぶ-さんさん

    お宿ツウ ぶ-さんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ノンキさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    5.0
    •  

    美味しいです!!
    しかし
    あまりの美味しさのあまりに
    二杯目までのペース配分を怠ると三杯目にたどり着けません(笑)

    三杯目の“うな茶”が美味しい!!
    • 行った時期:2008年5月
    • 投稿日:2008年5月24日
    ノンキさんのあつた蓬莱軒 神宮店への投稿写真1

    ノンキさん

    グルメツウ ノンキさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ジャビオ33さんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    4.0
    •  

    名古屋名物ひつまぶしです。ひつまぶし発祥の店あつた蓬莱軒のものですが、本店熱田の店ではなく名古屋市内松坂屋店のものです。ひつまぶしの食べ方はまずおひつの中身を四等分し、一膳目はそのままうなぎの味を二膳目は薬味を加えて三膳目はお茶づけに四膳目はその中で一番美味しかった食べ方で食べるのが流儀のようです。うなぎは関西焼きで香ばしくホント絶品でした。
    • 行った時期:2007年3月
    • 投稿日:2007年3月22日
    ジャビオ33さんのあつた蓬莱軒 神宮店への投稿写真1

    ジャビオ33さん

    グルメツウ ジャビオ33さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • jさんのあつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ

    5.0
    •  

    名古屋に行ったら、絶対に立ち寄りたい「ひつまぶし」の名店。
    大阪生まれ、東京育ちの自分に、正直名古屋の食べ物はそんなに口に合わなかったのですが、ここだけは別格においしかったです。
    丼の中の、ほかほかご飯の上に、適度に甘いうなぎ。4等分して、1つはそのまま、1つは薬味と、1つはだし汁と、最後の1つは、その中で気に入ったものを食べます。どれも本当においしくて、大満足です。
    ひつまぶしだけでなく、うなぎの肝焼きや、鰻巻(うまき:うなぎ入り玉子焼き)、白焼きなど、様々なうなぎ料理を堪能できて、それぞれが絶品!お店の方いわく、他の地方には当分は出店されない、とのことでしたので、まさに現地でしか味わえない味。名古屋近郊に行った際には、外せません!
    • 行った時期:2007年2月
    • 投稿日:2007年2月19日

    jさん

    jさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

あつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.