あつた蓬莱軒 神宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全1,380件中)
-
- 家族
美味しいけど、いつも混んでいて待ち時間が長いです。お高いコース料理だと予約出来るようですが、普通のうなぎ目当ての人はひたすら待ちます。美味しいけどそれが難関です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ひつまぶしが食べたくて、あつた蓬莱軒に行ってきました。一口食べたときの感動は忘れられません、あんな美味しいひつまぶし初めて食べました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
休日に行ったらすごく並んでいました。
値段は高いですが、めちゃくちゃ美味しいです!是非行ってみて下さい!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
以前来店した時は、長蛇の列を我慢して待たなくてはいけなかったが、今回お伺いしたら、名前と再来店時間を告げると、並ばなくても良い!
その間熱田神宮詣りも出来て時間を有効に使えました。
モチロンお味は相変わらずの美味さでした。- 行った時期:2016年7月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋のひつまぶしと言えば蓬莱軒と有名な店。ウナギがどちらかと言えば苦手な妻もここのひつまぶしを食べて以来、好きになるほど美味しい。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ひつまぶしといえば蓬莱軒こそ至高。名古屋に来たらぜひとも食べてほしい一品です。長時間でも並ぶ価値あります。- 行った時期:2016年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
ひつまぶしは3通りの食べ方ができます。まずはそのまま、次に薬味、その次にだし汁、最後は好きな食べ方。わたしは薬味が好みでした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
家族で行きましたが、大変混雑していて
かなり待ちました。
でも、ここのうなぎは、こおばしくて、身はホロホロで
最高においしいですよ。ご賞味あれ。- 行った時期:2016年2月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
名古屋出張の際、お客さんにつれて行ってもらいました。柔らかジューシーな鰻はそのままでも、お茶漬けにしても美味しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい