あつた蓬莱軒 神宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ一覧(67ページ目)
661 - 670件 (全1,380件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
名古屋名物と言えばひつまぶし!名古屋旅行の外せないひとつとして、開店前から並びました!1人でぺろっと食べられるくらい美味しいので、一度は行くべき!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ひつまぶしと言えば、あつた蓬莱軒です。
普段は並んでまで食事は…と思いますが、ここは特別です。
整理券をもらって時間まで待つことになりますので、並び続ける必要はないですが、電車で言った場合は近くに時間をつぶす場所が少ないので、計画を立てていくことをお勧めします。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
あつた蓬莱軒さんがひつまぶしで有名なお店でおいしいことは理解しています。
とてもおいしかったです。
ただ、1つ持ってくる御櫃がボロボロなのが、個人的にはいまいちなように見えました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
休日のお昼に行きました。
やはり混んでいて、1時間くらいは待ちました。
ひつまぶしをいただきました。ふっくらしていて、こうばしくて美味しかったです。- 行った時期:2015年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月6日
愛知ツウ はるくんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ひつまぶしの発祥のお店というだけ、ひつまぶしが、凄いおいしいです。本店との違いは電話にて席を予約できるかできないかだと思います。(本店は懐石料理なら予約できようです。)- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月6日
愛知ツウ まささん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
名古屋でひつまぶしといえば、熱田蓬来軒です。熱田神宮に参拝した後、伺いました。
ひつまぶしはとてもボリューミーで3通りの食べ方ができます。うなぎの炭火焼きがとても香ばしくて美味しいです。
ただ、一人前4000円以上と値段がはるので☆マイナス1です。- 行った時期:2015年11月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
土用の丑の日の前にひつまぶしを食べに行って来ました。夜7時ごろに行ったのですが約1時間まち。でもとても脂ののったうなぎでとてもおいしかったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
絶滅危惧種になったうなぎ。後どれくらい食べられるのか…悲しいですね。こちらは言わずと知れたひつまぶしの名店ですが、やはりタレとうなぎのふっくらパリっと感は絶品!並びますが一度は食べてみて欲しいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
神宮店は事前に電話予約が可能です。
と言っても、店舗に着いて店員さんに名前を伝えてすぐに席に案内される訳では無く、名前を伝えてから20〜30分程待ちました。
席は2階のお座敷に通してもらいましたが、
エアコンがガンガン効いていて寒いです。何か羽織るものを持って行った方が良いと思います。
ひつまぶしは1人前でお腹いっぱいのボリュームです。
ウナギの骨が苦手ですが、ここのウナギは骨を感じませんでした。
駐車場には係の人が立っていて誘導してくれるので、例え駐車場が満車でもどうすればいいか指示を出してくれます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
愛知ツウ すーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
いつ行っても混んでいますが、待っただけの価値はあります。薬味をのせても美味しいですが、最後のお茶漬けが、最高に美味しいです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい