あつた蓬莱軒 神宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ一覧(79ページ目)
781 - 790件 (全1,380件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
熱田神宮の南の国道1号の北住宅地にあります。名古屋のひつまぶし筆頭のお店です。開店前から並ぶ事も多々あるので休日を避けるのがいいかな。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
最近うなぎが高騰していますが、どうしても食べたくなったら迷わずこちらに来ます。正直大人になるまで食べたことなかったんですが、ひつまぶし、最高です!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
初名古屋で、行列ができていたので、何のお店かスマホで調べました。関東は蒸してあるウナギなので、これはぜひ食べたいと思い、1h待ちで入りました。2人で8000円弱と高めのランチでしたがとっても美味しかったですし、1h待ちの間は熱田神宮も散策できたので立地は最高です。
お店も回転がよく、注文してからあまり待つことなく提供されるのでお子様も飽きることないと思います。- 行った時期:2016年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
なごや名物のひつまぶしの有名店です。他にも有名なひつまぶしのお店はありますが、こちらのひつまぶしは本当におすすめです。- 行った時期:2015年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
ご当地では有名な鰻屋さん、久しぶりに食べました。
おいしかったですが、やはり値段が高いです。- 行った時期:2016年2月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お値段はそれなりに高いけどやっぱり美味しいです。うなぎの食べ方では一番好きです。年に1度は食べたい食べ物です。- 行った時期:2015年4月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
やっぱり名古屋と言えば、蓬莱軒の櫃まぶし。色んな美味しいお店があるので、食べ歩きしたい!でも、そんなに量を食べられないから、一軒が限界か笑- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
名古屋では老舗の鰻屋さんで、芸能人や有名人も来ています。タレはさらっとしているけど濃厚な感じで、本当に美味しい。値段は高めです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月14日
愛知ツウ パクさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥4,000〜¥4,999
鰻を食べるなら蓬莱軒と決めています。表面はサクッと、中身はフワッとしていて最高です!子連れでもお子様セットがありますよ♪でも結構量があるので小学生以上じゃないと食べきれないかな?- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい