あつた蓬莱軒 神宮店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あつた蓬莱軒 神宮店のクチコミ一覧(81ページ目)
801 - 810件 (全1,380件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
名古屋と言ったらひつまぶし。
ひつまぶしと言ったら蓬莱軒です。
いつ行っても込み合ってますが、やっぱり美味しいです。
近くの熱田神宮のお参りの帰りなどにどうぞ。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋でひつまぶしと言ったらココ、でしょうか。観光にきた友人と入りましたが、やっぱり混みますね。笑
蓬莱軒さんのひつまぶしは少しとがった味に感じます。あと、お値段が高い…。 自分から進んでは来ないかなと。- 行った時期:2015年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
毎年初詣の帰りにお邪魔します。熱田神宮から少し歩きますが、近付くにつれうなぎのいい香りが漂ってきます。やはり食べるのはひつまぶし!何度食べても変わらぬおいしさです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
地方の友人が名古屋に遊びに来たので名古屋飯を食べにあつた蓬莱軒神宮店にひつまぶしを食べに行きました。本店は混んでいると思い神宮店にきましたが並びました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
名古屋でひつまぶしと言えば必ず挙げられる名店。
並びたくない私は、平日の朝早くから熱田神宮に参拝し、開店時間を狙っていきます。
味はいつ食べても間違いなし。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
どんどん値段が上がっていきますが、やっぱりここが一番。いつも混んでますので、開店同時にいくといいです。- 行った時期:2015年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
熱田神宮のそばにあります。店内の雰囲気もよく、味も絶品ですがその分お値段ははります。人気店なので早めに並ぶことをオススメします。- 行った時期:2015年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
大阪ツウ ひささん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
「三千円出せば、まずい鰻はない!」と思って行きました。が、想像以上でした。ここの「ひつまぶし」は。食べてわかりました。とにかく、うまい。焼き加減もよく、こうばしく、脂ののりもほど良くて。だしをかけると、さらに食が進み。あっという間にペロリと。ごはんもしっかり入っていて、うな丼と同じくらいの量と思っていると、食べきれるか?あと、肝のから揚げがおすすめです。ビールでぐびっつ。- 行った時期:2016年2月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
LOギリギリでしたが、快く受け付けてもらえ、静かに美味しくいただきました
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
14:00LOで、13:45着。その時点で人だかりという感じでたくさんの方が待っておられ、ダメかと思いましたが14:10のグループに入れてもらえ20分くらい待ちました。
建物は歴史を感じるしつらえで、どこか懐かしい雰囲気の漂う建屋でした。
遅かったので帰るグループが多く静かにいただくことができました。
お昼から日本酒をいただき、「うまき」「ひつまぶし」を堪能。
本当に十二分に満足のいく環境と食事、おもてなしをしていただいたと思っています。
しっかりと教育された従業員さんのお陰で、お値段以上の価値を感じております。- 行った時期:2016年1月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
家族旅行で行きました。午後1時30分に来店しましたが、待合室は一杯でした。熱田神宮のすぐ側なので、お店の込み具合を確認してからお参りした方がいいかも。- 行った時期:2016年1月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい