遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

賀茂公家芋本舗

お土産にもいいが出来たてを頬張るのも格別_賀茂公家芋本舗

お土産にもいいが出来たてを頬張るのも格別

小さい店だから行列で見えなくなる事もある_賀茂公家芋本舗

小さい店だから行列で見えなくなる事もある

  • お土産にもいいが出来たてを頬張るのも格別_賀茂公家芋本舗
  • 小さい店だから行列で見えなくなる事もある_賀茂公家芋本舗
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

賀茂公家芋本舗について

さつまいもを使った菓子舗で『公家芋』が名物。さつまいもは四国の鳴門金時を使用し、裏ごしし一面ずつ丁寧に焼き上げる。あん、砂糖を加えず、さつま芋の自然な甘さを生かし、低カロリー。女性にも人気で、日・祝日には行列ができる。目の前でご主人が焼いてくれる『公家芋』を1個から買えるのも嬉しい。

さつまいもを使った自然な甘さのお菓子


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜19時
その他:年中無休
所在地 〒603-8053  京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98-2 地図
交通アクセス (1)地下鉄烏丸線北山駅4番出口より徒歩すぐ

賀茂公家芋本舗周辺でおすすめのグルメ

  • 賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    金ちゃんラーメン 北山店

    京都市北区上賀茂岩ケ垣内町/ラーメン

    4.3 3件

    ラーメンもから揚げも美味しいです。 から揚げは大きくてジューシー。 ラーメンはしつこくなく...by ともさん

  • うさこさんのキャピタル東洋亭 本店への投稿写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    キャピタル東洋亭 本店

    京都市北区上賀茂岩ケ垣内町/洋食全般

    • ご当地
    4.2 69件

    東洋亭のコーンスープが好きで2ヶ月に1回ぐらいの頻度で行っていましたが、コーンスープがマッ...by くれあさん

  • 雪乃さんのマールブランシュ 北山本店への投稿写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    マールブランシュ 北山本店

    京都市北区上賀茂岩ケ垣内町/カフェ

    • ご当地
    4.4 51件

    モンブラン・スペシャリテはフランス産の栗をベースにラム酒を香らせたマロンクリームでこちらは...by 雪乃さん

  • 雪乃さんの進々堂 北山店への投稿写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    進々堂 北山店

    京都市北区上賀茂岩ケ垣内町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 22件

    レストランと併設されている京都の老舗のパン屋さんです♪北山店には沢山の種類が並んでますが私...by 雪乃さん

賀茂公家芋本舗のクチコミ

  • 公家芋

    4.0

    家族

    さつまいもを使った、「公家芋」が自然な甘さで美味しいです。お土産にもピッタリですが、出来立ても美味しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年4月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月30日

    いくさん

    いくさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

賀茂公家芋本舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 賀茂公家芋本舗(カモクゲイモホンポ)
所在地 〒603-8053 京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町98-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄烏丸線北山駅4番出口より徒歩すぐ
営業期間 営業:9時〜19時
その他:年中無休
料金 その他:公家芋120円、京みかど180円、しぐれ150円 
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

賀茂公家芋本舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのカフェ・スイーツ

  • L,johnnyさんの花見小路への投稿写真1

    花見小路

    • ご当地
    3.7 16件

    四条通からの花見小路通の建仁寺方面は工事現場が無くなっただけで 前回訪れた時から京都らしい...by デンボさん

  • yosshyさんのぎをん 小森への投稿写真1

    ぎをん 小森

    • ご当地
    4.2 89件

     2023年6月に大人になって初めての京都旅行をした時、京都の中でもマストのエリアの一つ「...by yosshyさん

  • マリーさんのヤマシタ・コーヒーへの投稿写真1

    ヤマシタ・コーヒー

    3.0 2件
  • トロムソさんのぶんぶく茶屋への投稿写真1

    ぶんぶく茶屋

    4.0 4件

    オススメは、抹茶とお団子。定番ですが、お寺巡りに疲れたら一服するにはちょうど良い。周りは食...by チョリいませんねさん

賀茂公家芋本舗周辺のおすすめ観光スポット

  • 雪乃さんのラ・ドログリーへの投稿写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ラ・ドログリー

    京都市北区上賀茂岩ケ垣内町/その他名所

    3.5 4件

    フランス流のおしゃれな手芸店です♪ 豊富な色合いとフランスにしか出せない色ばかり で制作す...by 雪乃さん

  • yosshyさんの賀茂別雷神社(上賀茂神社)への投稿写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社)

    京都市北区上賀茂本山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 404件

    御所桜と親王桜が満開でした。紅垂れの斎王桜は、まだ二分咲き。これからが楽しみです。境内の小...by サクラサクさん

  • ちゃぼさんの鹿苑寺(金閣寺)への投稿写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約3.5km

    鹿苑寺(金閣寺)

    京都市北区金閣寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,096件

    30数年振りに訪れました。今年は金色がラッキーカラーだと聞き、まずは金閣寺に参拝しようと思い...by 花マユさん

  • ネット予約OK
    ことのは園藝研究所の写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約4.0km

    ことのは園藝研究所

    京都市北区大北山原谷乾町/苔玉作り

    • 王道
    4.9 39件

    帰省中、4人でお邪魔しました。苔玉を糸でくるくる巻くだけでなぜかすでに可愛く思えます♪そこ...by R510さん

賀茂公家芋本舗周辺で開催されるイベント

  • 葵祭の写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    葵祭

    京都市北区上賀茂本山

    2025年05月15日

    0.0 0件

    京都三大祭りの一つ「葵祭」は、賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で...

  • 賀茂競馬の写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約1.4km (徒歩約19分)

    賀茂競馬

    京都市北区上賀茂本山

    2025年05月05日

    0.0 0件

    賀茂競馬(かもくらべうま)は、堀河天皇の寛治7年(1093年)より上賀茂神社に移された行事で、...

  • 大徳寺総見院 春の特別公開の写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    大徳寺総見院 春の特別公開

    京都市北区紫野大徳寺町

    2025年03月29日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    織田信長の菩提を弔うため、豊臣秀吉により創建された大徳寺塔頭の総見院が特別公開されます。本...

  • 大徳寺黄梅院 春の特別公開の写真1

    賀茂公家芋本舗からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    大徳寺黄梅院 春の特別公開

    京都市北区紫野大徳寺町

    2025年03月28日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    大徳寺塔頭の一つである黄梅院は、毎年春と秋に特別公開されます。本堂、庫裡、唐門は重要文化財...

賀茂公家芋本舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.