久つ和堂総本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久つ和堂総本店のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 99件 (全99件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
香川の名物である瓦せんべい、お馴染みの人にはたまらない美味しさです。私の知人にも「大好き!」と言う人がいるので、お土産に持って行くととても喜ばれました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
おせんべいはたくさんあるけど、一番好きな味と歯ごたえの瓦せんべい。
県外のお客様には好評の瓦せんべいです。
表面の艶とせんべいの中では堅めの瓦型せんべいです。
親戚の家を訪問する時にお持たせでよく持参しますよ。- 行った時期:2015年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
神戸・亀井堂の瓦煎餅も好きだが、この必要最低限の素材で、堅焼きにした瓦煎餅もいい。大判のものにはインパクトがある。応対して下さった若い男性(若主人?)も、すがすがしく、いい人柄で買い物をした喜びがあった。- 行った時期:2015年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
少し固めのおせんべいです独特の風味と
甘さがくせになります。
好みが分かれるかもしれませんが、
私は子供のころから大好きです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
瓦煎餅の他にも色々なお煎餅がありました。2階には喫茶室もあり、和のスウィーツがいただけます。
高松の商店街を散歩するなら、寄って見る価値あり。- 行った時期:2014年11月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
バリボリと固いおせんべいですがとても味わいがあり、そぼくな甘さがやみつきになります。大きな瓦のタイプは見た目のインパクトもあり県外の方のお土産に喜ばれます。時間が合えば焼いているところが見られるのもいいですよ。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝の9時から営業してるのでチェックアウトした後に寄りました。
1階は商品がならんでる販売で2階は喫茶店になっています。
3歳の子供もトマトジュースとカステラ(1切れから注文できます)を朝のおやつとしてペロリとたべ元気をだし高松駅まで歩いて行けました。
喫茶店の従業員の方は少し愛想がよくないですが1階の販売の方はとても親切丁寧に説明してくれました。- 行った時期:2013年8月16日
- 投稿日:2013年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい