旬料理 壇
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旬料理 壇
所在地を確認する

口の中でとろける手の込んだ菊かぶら

趣きのある純和風の落ち着いた店構え
-
評価分布
旬料理 壇について
甲府駅北口より徒歩5分の静かな環境の場所にある「壇」。一歩店内に入ると木のぬくもりを感じさせる、落ち着いた雰囲気が漂う。地物の、春は山菜、秋はきのこ等、有機野菜を使用している。静岡由比港の朝獲り魚介、築地の旬の素材を毎日仕入れ、心のこもった手作り料理の数々を堪能することができる。
雰囲気のある店内で旬菜料理をいただく
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜14時(LO13時)、17時〜22時(LO21時) 定休日:日 |
---|---|
所在地 | 〒400-0016 山梨県甲府市武田2-1-14 地図 |
交通アクセス | (1)車:中央道甲府昭和ICより県道5、R52、県道6経由20分 電車:JR甲府駅北口より徒歩5分 |
旬料理 壇のクチコミ(1件)
旬料理 壇の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旬料理 壇(シュンリョウリダン) |
---|---|
所在地 |
〒400-0016 山梨県甲府市武田2-1-14
|
交通アクセス | (1)車:中央道甲府昭和ICより県道5、R52、県道6経由20分 電車:JR甲府駅北口より徒歩5分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜14時(LO13時)、17時〜22時(LO21時) 定休日:日 |
料金 |
その他:昼懐石1980円〜、夜3675円〜 |
駐車場 | あり(無料) 16台 |
最近の編集者 |
|
旬料理 壇の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%