しんばし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しんばしのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全71件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
待ち時間なく入店することが出来ました。蕎麦、舞茸天ぷら、鰊の煮付けを頂きました。蕎麦、天ぷらボリュームいっぱいで美味しくお腹いっぱいになりました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
観光で近くに寄った際、こちらのしんばしさんに行ってきました。落ち着いた店内はなかなか素敵で、メニューも豊富でした。家族それぞれ食べたいものを頼み、少しずつ味見を。どれも美味しく、頼みすぎたのかお腹いっぱいになりました。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
少し太めのおそばで、とても美味しかったです。天ぷら盛り合わせのボリュームにビックリ。サクサクで大満足でした!- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
新潟で有名なへぎそばを食べたくて伺いました。2人前からの注文でボリュームもありました。天ぷらも有名らしいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
寒い寒い新潟で食べたくなる温かい食事。それをお腹も心も満たしてくれるお店です。カウンターで夢中になって美味しい蕎麦を頬張っていると、サービスでみかんを下さったお店の方。温かい蕎麦に店主に、とても癒されました。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
新潟のへぎそば+αが食べれるお店です。
店員さんはキビキビ、レジのおばさんは、すこしグダグダだったのが
ちょっと気づいた点。
お昼は激混みですが、夕飯は大体すぐに座れます。
山菜が美味しく、(食べなかったですが)天ぷらも人気がありました。
大将が、わらびの和え物をサービスしてくれたのは、嬉しかった〜!
座るなら、カウンターにしましょう。
価格は、やや高めかと思います。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お蕎麦を食べました!大盛りにして息子とわけて食べました!私はちょっと足りないかなくらいの量でしたのでわけるには向かないです!- 行った時期:2015年10月9日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
もちろん蕎麦もいいが、チョイ飲みもいい。和室で軽く飲みながらさしみ(甘海老)をつまんで、という、そば以外の食べ物が豊富。もちろん酒どころですから・・・。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
湯沢の温泉街にあるお蕎麦屋さん。夜にいっぱいやりに行きました。まいたけのてんぷらがとてもおいしかったです- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月11日
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい