遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

恵みさんの梅ヶ枝餅のクチコミ - 梅ヶ枝餅のクチコミ

恵みさん

恵みさん 女性/30代

5.0

梅ヶ枝餅のお店は参道に沢山あります。
中でも私がよく買うのは『かさの家』(かさのや)と『きくち』です。
『かさの家』は餡が上品な甘さ。
『きくち』は少し塩味のさっぱりした甘さで、あまり甘いものは普段食べないんだけど…という方にもオススメです。
私は気分によって買い分けています。
お土産として買って自宅で食べるのも良いのですが、せっかく来られたら是非ひとつはすぐに食べる用で購入されて下さい。
ビニールに包まれていない焼きたての梅ヶ枝餅は、表面がパリッとしていて、ここでしか出会えない美味しさです。
また、クールで発送などを考えてあるならば、その旨伝えると、冷凍の梅ヶ枝餅もあるようです。
自宅では柔らかい内に冷凍しとくと、レンジでチンした時にも固さが出ないようです。
餡の甘さがお店によって違うので、お好みの梅ヶ枝餅を見つけるのも楽しいと思います。

  • 行った時期:2009年1月
  • 投稿日:2009年1月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

恵みさんの他のクチコミ

  • 三柱神社の写真1

    三柱神社

    福岡県柳川市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    夕暮れ時に到着。参拝しながら暗くなっていました。 池。そして池の中には小さな島があり、ライ...

  • 大観峰展望所の写真1

    大観峰展望所

    熊本県阿蘇市/展望台・展望施設

    5.0

    ドライブの途中休憩としてよく立ち寄ります。 ソフトクリームを食べたりしながら雄大な景色を眺...

  • 唐戸市場(活きいき馬関街)の写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口県下関市/居酒屋

    5.0

    今までに何回か行きました。 冬場がふく(フグ)のシーズンです。 お昼すぎると一階のお寿司な...

  • 波戸岬の写真1

    波戸岬

    佐賀県唐津市/海岸景観

    5.0

    簡素な作りのお店が立ち並び、新鮮なサザエの壷焼きを食することが出来ます。 昔は小さいのは四...

梅ヶ枝餅の新着クチコミ

  • 太宰府名物、梅ヶ枝餅

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    参道沿いのかさの家さんで梅ヶ枝餅を買って帰りました。焼かれる光景が窓越しに見えます。焼きたては香ばしく、もっちりとしたお餅の中に小豆餡がたっぷり入っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月19日

    だんごさん

    だんごさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 甘党にはたまらない。

    4.0

    一人

    甘党ですがどうしても食べすぎるのでひとつだけ買ってみました。
    懐かしい焼きもちでパリパリして暖かく美味しかったです。
    ひとつだけでも売ってくれるのが良いですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月30日

    リボンさん

    リボンさん

    • 女性/70代
  • 絶品

    5.0

    カップル・夫婦

    外はカリカリであんこも甘過ぎずすごく美味しかったです。お店で食べてお持ち帰りもしました。それぞれの店で少し違いもあるので、何店舗かで購入して食べ比べもいいかも

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月11日

    えりさん

    えりさん

    • 女性/40代
  • あんこが好きならぜひ

    4.0

    一人

    お土産物屋さんで買いました。
    大宰府名物とのことで、演技も担いで買いましたが、とてもおいしかったです。あんこ好きの方は特におすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月6日

    ちょっこさん

    ちょっこさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 美味しいー

    5.0

    カップル・夫婦

    素朴な味ですが、熱々を食べると美味しくて2、3個食べたくなります。お持ち帰りで買って、家でトースターで焼くと出来立てのように食べれますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月16日

    えりさん

    えりさん

    • 女性/40代

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 50件

    お店の人がとにかく優しく、とても過ごしやすくて楽しかったです。店の雰囲気も音楽もとても落ち...by はるねさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,057件

    前回は4月に行ったので今年こそはと3月に訪れたら運良く今年は少し遅咲きだった様で満開の梅を見...by ペコちゃんさん

  • ネット予約OK
    福香の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    福香

    太宰府市宰府/香水作り

    4.8 9件

    自分で好きな香りを選んで香水を作りました。 とっぷのーとあ、ミドルノート、ベースノートから...by あっちゃんさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2025年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」

    太宰府市石坂

    2025年01月21日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    「埴輪 挂甲の武人」5体が一堂に展示される特別展が、挂甲の武人 国宝指定50周年記念、九州国立...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.