遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全2,038件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 太宰府名物

    4.0
    • カップル・夫婦

    太宰府天満宮の名物です。電車の特別券を購入すると、無料で2つくらいいただける仕組みでした。美味しいですので、お土産にも良いです。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年7月16日

    やまとさん

    神社ツウ やまとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼き立ては温かくておいしい

    3.0
    • カップル・夫婦

    お店がとにかくたくさんあり、店によってカリカリともっちりいろいろあります。
    1個から買えるので食べ比べてみるのも面白いかもしれませんよ!
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月26日

    なさん

    千葉ツウ なさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出来立ては格別です!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    色々似ているものは販売されているようですが、大宰府を散策しながら出来立てを食べるのは格別です!
    持ち帰った場合は、トースターで少しあたためるとおいしさが復活します。
    お手頃価格で、あんこが苦手な私でもたまに食べたくなります。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月26日

    ☆えり☆さん

    ☆えり☆さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 梅ヶ枝餅

    4.0
    • カップル・夫婦

    いくつも人気店があって、どこのお店も、観光客でにぎわっていました。一つ買って、歩きながら、食べました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年6月24日
    チックさんの梅ヶ枝餅への投稿写真1

    チックさん

    神奈川ツウ チックさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 是非食べ比べてみたい

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    学問の神様として菅原道真が祀られている太宰府天満宮。その本殿から奥へと続く参道を進むと、やがて天開稲荷というお稲荷さんにお参りできます。その道中で見られるのが、こちらの名物梅ヶ枝餅のお店。何軒も並んでいますので、同行者がいるときは、是非いくつも買って食べ比べてみたいものです。駅から天満宮への参道沿いにもお店がたくさんありますが、境内でいただく名物はまた格別です。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月13日
    ぷるけんさんの梅ヶ枝餅への投稿写真1

    ぷるけんさん

    グルメツウ ぷるけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べ比べ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    いつも買う店舗は決まっているのですが今回は行列しているお店といつものお店と2店舗で購入しました。どちらも美味でした。また行ったときには両方買いたいです。梅昆布茶を餅と一緒に売っているのですがこれも本当に美味しいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年6月13日

    えいのんママさん

    えいのんママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ご当地名物

    3.0
    • カップル・夫婦

    梅ケ枝餅はとても懐かしさを感じる素朴なお餅です。太宰府天満宮に行った際にはぜひお土産としてもおすすめです。香ばしい生地の中のあんこがたまらなく美味しいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月12日

    みひさん

    グルメツウ みひさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 持ち帰りではなくその場で

    4.0
    • 家族

    持ち帰りとその場で食べるのは全然、味と触感が違います。持ち帰りもいいですが、一つはその場で絶対食べてみてください。毎月25日はヨモギの梅が枝餅が食べれますよ!これはレアです。その日に合わせて食べ比べてみてください。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月8日

    シンさん

    お宿ツウ シンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘さひかえめです

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    周りがアツアツなのでやけどに注意!甘さは控えめでくどくないので、ちょうどよい感じです。焼き立てがおいしいですよ
    • 行った時期:2018年5月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月29日

    とよたくさん

    とよたくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府といえば、言わずと知れた一品

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    太宰府天満宮といえば、やっぱり梅ヶ枝もちですが、義妹に教えて貰ったお店です。天満宮の裏口にあるお店で駐車場も無いのですがお店の雰囲気も良かったです。甘さ控えめで美味しかったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月21日
    やすさんの梅ヶ枝餅への投稿写真1

    やすさん

    やすさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.