遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(108ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1071 - 1080件 (全2,037件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 太宰府といったらこれ!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    やっぱり太宰府といったら梅が枝餅です!
    太宰府天満宮にお参りにいったら必ず食べます!福岡ではお祭りなどで売ってることが多いのですが、やっぱりこの場所で食べるこのお餅が最高に美味しいと思います!
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月9日

    まりちゃんさん

    グルメツウ まりちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熱々です

    5.0
    • 友達同士

    柔らかくて熱々の餅が最高です。太宰府天満宮の参道で買いました。家族のお土産にも喜ばれました。オススメです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月9日

    auaさん

    福岡ツウ auaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶対に買ってしまいます!

    5.0
    • 家族

    天満宮に行った際は必ず絶対に買ってしまいます!
    パリッとしている皮と甘さ控えめなあんこの相性が抜群です♪
    おみやげにもおすすめです^^
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月7日

    ゆーちんさん

    福岡ツウ ゆーちんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の人はそれぞれひいきのお店が違います

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    店頭で焼きたてを紙にはさんでもらってその場で食べるのが一番おいしいです。お店によっては、店内でお茶を出してもらえることがあるので、一つ分の値段で座ってお茶を楽しんでしまいます。持ち帰りももちろん、してしまいます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月7日

    libreさん

    libreさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 程よい甘さ

    4.0
    • カップル・夫婦

    もちもちとした生地に甘いあんこが詰まってとても美味しかったです。程よい甘さでおやつにオススメです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2016年8月7日

    やっさんさん

    福岡ツウ やっさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お参りとセットで

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    太宰府天満宮にお参りしたら、必ず食べて行きます。お持ち帰りもできますが、やはりお店で出来立てを食べるのが美味しいです!それぞれのお店で餅の香ばしさや餡の甘さ加減が違いますが、どのお店も外れはないと思います。
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月7日

    らくさん

    東京ツウ らくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産に

    5.0
    • 家族

    太宰府天満宮のお土産に必ず買って帰るのが梅が枝餅です。甘さ控えめのあんことそれを包む柔らかいお餅は絶品。冷凍保存もできるので、長期保存も可です。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年8月7日

    ぬぬさん

    東京ツウ ぬぬさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 梅ヶ枝餅

    4.0
    • 友達同士

    太宰府に行くと必ず梅ヶ枝餅を食べます。太宰府天満宮へ行くまでにたくさんのお店があります。出来たてはまた違ってとてもおいしいです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年8月7日

    かなじゃんさん

    福岡ツウ かなじゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたてがおいしい!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    駅を降りるとすぐに見える梅ヶ枝餅のお店!どのお店で買おうか毎回悩みますが、過去3回どのお店もハズレなくおいしいお餅でした!餡子が好きな人には是非食べて欲しいです!
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年8月6日

    ゆっちさん

    ゆっちさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産にもおすすめ!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府に行くと、参道にたくさんの梅ヶ枝餅のお店がありました。正直どの店で買ったらいいのかわからなかくて何カ所かで買いましたがどの店でも美味しかったです。福岡空港でお土産用が売っていたので帰りに購入しました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月6日

    サオリさん

    三重ツウ サオリさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 50件

    お店の人がとにかく優しく、とても過ごしやすくて楽しかったです。店の雰囲気も音楽もとても落ち...by はるねさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,058件

    いつも人が多いイメージですがGW前の平日でしたがやはり多かったです。でも参拝に並ぶほどではな...by ミッフィーさん

  • ネット予約OK
    福香の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    福香

    太宰府市宰府/香水作り

    4.8 9件

    自分で好きな香りを選んで香水を作りました。 とっぷのーとあ、ミドルノート、ベースノートから...by あっちゃんさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2025年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 宝満宮竈門神社 大護摩供の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    宝満宮竈門神社 大護摩供

    太宰府市内山

    2025年05月25日

    0.0 0件

    人々のさまざまな願いを書いた護摩木を護摩壇へ投げ入れ、修験の修法により不幸不運を焼き払い、...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.