梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(108ページ目)
1071 - 1080件 (全2,037件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
やっぱり太宰府といったら梅が枝餅です!
太宰府天満宮にお参りにいったら必ず食べます!福岡ではお祭りなどで売ってることが多いのですが、やっぱりこの場所で食べるこのお餅が最高に美味しいと思います!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
柔らかくて熱々の餅が最高です。太宰府天満宮の参道で買いました。家族のお土産にも喜ばれました。オススメです。- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
福岡ツウ auaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天満宮に行った際は必ず絶対に買ってしまいます!
パリッとしている皮と甘さ控えめなあんこの相性が抜群です♪
おみやげにもおすすめです^^- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
店頭で焼きたてを紙にはさんでもらってその場で食べるのが一番おいしいです。お店によっては、店内でお茶を出してもらえることがあるので、一つ分の値段で座ってお茶を楽しんでしまいます。持ち帰りももちろん、してしまいます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
太宰府天満宮にお参りしたら、必ず食べて行きます。お持ち帰りもできますが、やはりお店で出来立てを食べるのが美味しいです!それぞれのお店で餅の香ばしさや餡の甘さ加減が違いますが、どのお店も外れはないと思います。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府天満宮のお土産に必ず買って帰るのが梅が枝餅です。甘さ控えめのあんことそれを包む柔らかいお餅は絶品。冷凍保存もできるので、長期保存も可です。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
太宰府に行くと必ず梅ヶ枝餅を食べます。太宰府天満宮へ行くまでにたくさんのお店があります。出来たてはまた違ってとてもおいしいです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年8月7日
福岡ツウ かなじゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
駅を降りるとすぐに見える梅ヶ枝餅のお店!どのお店で買おうか毎回悩みますが、過去3回どのお店もハズレなくおいしいお餅でした!餡子が好きな人には是非食べて欲しいです!- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府に行くと、参道にたくさんの梅ヶ枝餅のお店がありました。正直どの店で買ったらいいのかわからなかくて何カ所かで買いましたがどの店でも美味しかったです。福岡空港でお土産用が売っていたので帰りに購入しました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月6日
三重ツウ サオリさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい