遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(114ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1131 - 1140件 (全2,037件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 太宰府にきたら、必ず食べます。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    太宰府に来たら、食べたいグルメNo. 1です。中身はあんこのシンプルなお餅でとても美味しいです。参道にたくさんお店が出ています。1つから気軽に買うことができます。
    テイクアウトにもできますが、大抵のお店では、店内でも食べることができ、無料でお茶も飲めます。散策の後に、梅ヶ枝餅を食べながらホッとするのがオススメです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月15日

    カナさん

    福岡ツウ カナさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好き

    4.0
    • 友達同士

    あんこが入った焼きもちです。
    太宰府天満宮の仲見世の通りには、お店がたくさんあるので、お気に入りを見つけに食べ歩くのがいいですね。
    • 行った時期:2016年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月14日

    メリーさん

    福岡ツウ メリーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 若いスタッフが

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府天満宮の参道に梅ヶ枝餅のお店が数軒あります。元気なスタッフに呼び止められて1個買いました。美味しかったです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月14日

    みずきそぷさん

    愛知ツウ みずきそぷさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うめ

    4.0
    • カップル・夫婦

    名前からうめの味を創造するが、梅の味はしません。一説に寄れば梅の色をほんのりつけたものだとか。あっさりめのあんこ、皮のもちもちが旨い。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年7月14日

    かいと君さん

    福岡ツウ かいと君さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    外はパリパリ、中はモチモチで小豆との相性ぎょく、とっても甘くて美味しいお餅です。お祭りの際に夜店で出ていることもあって、必ず買います!
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月14日

    ママリン♪さん

    長崎ツウ ママリン♪さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府の梅ヶ枝もちは、梅が入っているわけではございません。きくちが有名

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    梅が枝餅の由来は、京都で幽閉されていた時に老婆が手が届かないので梅の枝で餅を与え飢えをしのぎ餓死を防いだのを大宰府に移動させられた時に餅を復帰させた物です。
    • 行った時期:2016年4月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月14日

    ショウさん

    グルメツウ ショウさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 小さい頃から大好き

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    あんこ好きじゃないのでお饅頭はあまり食べないのですが、
    梅ヶ枝餅はあんこが入っているのになぜか美味しいです。
    パリパリの焼き目にモチモチとしたよく伸びるお餅です。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月14日

    みるきーさん

    グルメツウ みるきーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 梅ヶ枝餅

    4.0
    • 家族

    どこも同じ価格だと思います。バラで売っているので好きなお店のものを食べ比べてみてください。でも、お餅にあんこなので2つも食べるとおなかいっぱいに。個人的には焼きたてよりも包んで置いてある、しっとりしたものが好みです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年7月14日

    recidさん

    東京ツウ recidさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです

    5.0
    • 友達同士

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府駅から参道を歩いていくと多くの梅ヶ枝餅屋さんが立ち並んでいます。
    出来立てアツアツの梅ヶ枝餅はもっちりとしていて美味しいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月13日

    はるはるはるさん

    グルメツウ はるはるはるさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 参道

    4.0
    • 家族

    太宰府天満宮の参道で売っている焼きもちで、1つ100円で出来立てを出してくれるところも多いです。10店くらいは売ってると思います。
    • 行った時期:2014年3月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月12日

    BBSさん

    北海道ツウ BBSさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 50件

    お店の人がとにかく優しく、とても過ごしやすくて楽しかったです。店の雰囲気も音楽もとても落ち...by はるねさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,058件

    いつも人が多いイメージですがGW前の平日でしたがやはり多かったです。でも参拝に並ぶほどではな...by ミッフィーさん

  • ネット予約OK
    福香の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    福香

    太宰府市宰府/香水作り

    4.8 9件

    自分で好きな香りを選んで香水を作りました。 とっぷのーとあ、ミドルノート、ベースノートから...by あっちゃんさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2025年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 宝満宮竈門神社 大護摩供の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    宝満宮竈門神社 大護摩供

    太宰府市内山

    2025年05月25日

    0.0 0件

    人々のさまざまな願いを書いた護摩木を護摩壇へ投げ入れ、修験の修法により不幸不運を焼き払い、...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.