梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(120ページ目)
1191 - 1200件 (全2,037件中)
-
- 一人
参道や境内に梅ヶ枝餅を出す店はいくつもありますが、行列のできている店、そうでない店と、さまざまですね。いくつかはしごして、「ひいき」の店を持ちたいものです。お土産に持ち帰って、固くなってきたら、レンジで少しだけ温めてからオーブントースターで焼くといいので是非。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
色々なお店が梅が枝餅を出していますが、
一番列の長いお店のものがやっぱり美味しいです。
持ち帰りもOKですが寒い時期ならやはりその場で一つ食べるのがおすすめ。
焼きたてはアツアツでとても美味しいですよ。- 行った時期:2016年3月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府天満宮のおみやげと言えば、やっぱり梅ヶ枝餅でしょう。参道には何軒もの梅ヶ枝餅屋さんがありますが、私のオススメは「きくち」さんです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大宰府天満宮をお参りした帰りに、今回初めて食べました。
あんこが入ったお餅を平らにして焼いたようなお菓子です。
年配の方にも好まれる味だと思います。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
大宰府天満宮参拝時に買いました。名物だそうです。梅の模様がついております。もちもちで甘味もちょうどよくておいしかったです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
梅ヶ枝餅のオススメは参道中ぐらいにある『やす武』。梅ヶ枝餅もとても美味しいのですが、蕎麦も絶品。歩きながら食べてもいいのですが、イチオシの食べ方は蕎麦を食べて出来たての梅ヶ枝餅を食べる。至福の時です。1度お試しあれ。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府といえば梅が枝餅です。どこのお店が美味しいのかわかりませんが、大体、お客さんが並んでいます。出来たての熱々はとても美味しいです。沢山買って、冷凍しておいてレンジでチンしても美味しいです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年4月5日
福岡ツウ わんわんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮の名物といえばやはりこの梅ヶ枝餅でしょう。
焼き立てよし冷めてもよしの日本の懐かしい餡入り饅頭です。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
初めて食べるとやみつきになるようなおいしさで
各店舗によって少し焼き方などが違うので
自分が好きなお店や有名なお店など食べ比べてみるのも良いと思います!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい