梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(127ページ目)
1261 - 1270件 (全2,037件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あんこが大好きなのでつい買いたくなります。薄い皮にあんこが入っていて透けています。平べったく食べやすいです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
個人的な好みはこのお店がいい!というのがありますが 太宰府天満宮の参道でいろいろなお店で売っていて 出来立てに近いものを味わえるので どこのお店のものもそれぞれ美味しいです 買って帰って一個ずつ冷凍しておけば 食べたいときに食べられてうれしいです- 行った時期:2015年10月15日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
梅の名前が付くので梅の風味かと思えばそんなことはなく、やや固めの皮の中にあんこがたっぷり入ってとても美味しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大宰府天満宮の参道にいくつも並んでいる梅ケ枝餅を売っているお店。どこも美味しそうで選べないけど、3人で『食べ比べしよう』と、それぞれ別のお店で購入し、まわしっこ。あんこがたっぷりだったり、まわりのお餅がボリューミーだったり、それぞれ特徴があって、どれも美味しかったです!これは、個人の好みとお店のうりがマッチするかどうかの問題だな!と思いました。
食べる前は、包んでるお餅か餡に梅が使われてるのかと勝手に思い込み、『梅の味がしない!』と言ったら、友人に『梅の刻印が押してあるから梅ケ枝餅なんだよ』と教えられ、無知がばれてしまいました(^_^;
梅の味はしなくても、とても美味しいので、また食べに行きたいです!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大宰府天満宮にきたらコレ!!というくらい有名で、ついつい買ってしまいます。やっぱり温かい時に食べるのが一番おいしいです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
太宰府天満宮への参道両脇に多々ある梅ヶ枝餅屋さん。太宰府に行ったらこれでしょう〓〓店内でお茶と楽しむもよし、お土産に買って帰るもよし。このお餅は美味い〓〓- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
太宰府天満宮で食べました!
もちもちしていて、めちゃくちゃ美味しかったです!!たくさん売っている店がありました- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
焼き立てを食べながら参道をあるくのが大好きです。昔から、変わらない美味しさでホッとします。緑のもありますが、やはり白い方が好きかな。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
薄い皮にあんこがぎっしりはいっています。皮のパリパリのやつが好きです。あんこの苦手な私でも食べれます。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい