遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(128ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1271 - 1280件 (全2,037件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 太宰府天満宮に行ったら!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    太宰府天満宮に行ったら必ず食べて下さい!たくさんお店があるので迷われるかと思いますが、是非一つは食べてほしい食べ物です。ついついもう一つ…と止まらなくなりますよ☆
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月17日

    サルさん

    サルさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府のおやつと言えばこれ!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    各店舗ごとにとちょっとずつ違いがあります!
    値段も手頃なので食べ比べすると楽しいです(o^^o)
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月17日

    ぱんうずさん

    ぱんうずさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 念願の梅ヶ枝餅

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    初めて太宰府天満宮に御詣りできました。梅はまだ蕾でしたが、雪の天神様も素敵でした。梅ヶ枝餅の店は、どこも外国人観光客が並んでましたが、店内でお抹茶や茶柱の立ってるお煎茶を飲みながら、焼きたての香ばしい香りと、ほんのり甘い餅は最高でした。
    • 行った時期:2016年1月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月17日

    こぢちゃんさん

    グルメツウ こぢちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 吉田羊さん御来店

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府参道の「松屋」さんに抹茶セットをいただきました。

    雪景色が残ったお庭はとても素敵、季節ごとに庭の表情も変わるのでしょうね。

    行列店の前を通り過ぎ、「松屋」さんに伺ったけど、とても上品な甘さの梅が枝もちでした。

    今ブレイク中の吉田羊さんのサインが。。。最近の日付でしたよ。

    季節が変わってまた一服頂きに参りましょう。
    • 行った時期:2016年1月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月17日

    JUNJUNさん

    JUNJUNさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 出来立てが最高

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    初詣に行くと必ず買う梅ヶ枝もち。持ち帰って温めて食べても良いですが、お店で出来立てを食べるともっと美味しいですよ。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月17日

    ラスカルさん

    ラスカルさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    学問の神様の太宰府天満宮に行くとやはりこれです  大宰府では有名なお餅であんこがとにかくおいしいのです
    • 行った時期:2016年1月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月16日

    シュンさん

    シュンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べ歩き

    4.0
    • 家族

    出来立てがとても美味しいです。しばらく経つと、柔らかくなるので、やっぱり購入してすぐに食べるのがお勧めです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月16日

    すいかさん

    宮城ツウ すいかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府名物

    4.0
    • カップル・夫婦

    やはり大宰府といえば、梅が枝餅!
    たくさんのお店が参道に並んでいるので、色々食べ歩いて自分の好みを探すのも楽しいかと思います。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年2月16日

    葉月さん

    福岡ツウ 葉月さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしかった

    5.0
    • 家族

    太宰府天満宮に行った帰りに買って帰りました。お土産に買ったのですが、せっかくなので出来たてをいただきました、ほかほかでおいしかったです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年2月16日

    ユミコさん

    ユミコさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あたたかいうちに

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    あたたかいうちに食べると柔らかく美味しいです。大宰府や、古賀SA、山口県の防府天満宮にもありますよ。
    冷えたらチンしてたべます。
    こしあんではないのでこしあん派のひとにはあまりむいてないかもしれないです
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月16日

    こっこさん

    こっこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 50件

    お店の人がとにかく優しく、とても過ごしやすくて楽しかったです。店の雰囲気も音楽もとても落ち...by はるねさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,058件

    いつも人が多いイメージですがGW前の平日でしたがやはり多かったです。でも参拝に並ぶほどではな...by ミッフィーさん

  • ネット予約OK
    福香の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    福香

    太宰府市宰府/香水作り

    4.8 9件

    自分で好きな香りを選んで香水を作りました。 とっぷのーとあ、ミドルノート、ベースノートから...by あっちゃんさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2025年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 宝満宮竈門神社 大護摩供の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    宝満宮竈門神社 大護摩供

    太宰府市内山

    2025年05月25日

    0.0 0件

    人々のさまざまな願いを書いた護摩木を護摩壇へ投げ入れ、修験の修法により不幸不運を焼き払い、...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.