梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(129ページ目)
1281 - 1290件 (全2,037件中)
-
- 家族
太宰府天満宮の参道沿いに複数のお店がありますが、そちらはお土産用に。
参拝の際はぜひ宮内にある茶屋に入っていただき、ゆっくりされることをお勧めします。
できたての梅が枝もちが美味しいのはもちろんですが、持って帰ってオーブンで温めてもGood!です。- 行った時期:2015年12月31日
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府に行ったら必ず買います。薄い餅の生地があんこを包み焼いたようなそんなお餅です。焼きたてがオススメです!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大宰府天満宮に行った際は必ず購入します。
梅ケ枝餅のお店は大宰府天満宮へ行く道に何軒も連なっています。
お店の中であつあつを食べて、帰宅してからレンジでチンして食べたり冷凍したりもするのでいつも10個購入します。- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府の名物といえば、梅ヶ枝餅です。
こんがり表面を焼かれたお餅と餡が絶妙です。
太宰府天満宮の参道にもお店が何軒かありますが、周辺にもお店がありますので、
太宰府をドライブする際は、是非できたてアツアツを食べてみるといいと思います!- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
福岡ツウ natsuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
すごく寒い日だったのですが 初詣もかねて主人と太宰府天満宮に行き 梅ケ枝餅をいただきました。
お茶屋に入り 中で焼きたてをいただきましたが 餡子もほど良い甘さで皮はモチッとパリッとしていて ホントに美味しかったです。自宅用に お持ち帰りもしました。- 行った時期:2016年2月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
現地以外でも売っていますが、やっぱり大宰府天満宮で食べた梅が枝餅が断然美味しかったです。お抹茶との相性が最高- 行った時期:2011年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府天満宮に行ったときいつも購入しています。できたてがほんと美味しいです。2.3個ペロリと食べちゃいます。おすすめですよ。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
梅ヶ枝餅を食べながら参道を歩くのがわが家の定番( ^ω^ )
出来立てアツアツはとっても美味しいです!
参道にはたくさんの梅ヶ枝餅のお店があり、お餅のモチモチ感や小豆の甘さ等それぞれ味が違うので、好みの味のお店を見つけるのも楽しいです♪- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
先週太宰府天満宮にて焼きたての梅が枝餅を食べました
参道には沢山梅が枝餅のお店がありますが
個人的には入り口近くのお店が好きです
是非パリパリの焼きたてを食べて下さい- 行った時期:2016年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい