梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(134ページ目)
1331 - 1340件 (全2,037件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お餅の中に、粒あんの入ったものです。焼きたては、表面がカリカリで、あんこがとろっとしていています。持ち帰ると、おもち部分がもちもちしていて、違った味を楽しめます。ぜひ、太宰府に行った際は、ご賞味ください。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
行けば必ず食べます!
これなら2,3個は軽く食べられます!
お土産に買ってきてもらうこともありますが、出来立てがやっぱりおいしいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府天満宮へは年に何度か行きますが、その際はいつもきまったお店で梅が枝餅を買うのが定番です。私のおすすめは、きくちです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
太宰府天満宮にいくと間違いなくまとめ買いして帰ります。冷凍してもとても美味しいのでおやつ代わりに重宝しています。- 行った時期:2016年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
県民にはゆかりのある食べ物ですが、参道には沢山の店があります。
それぞれお気に入りの店があるようですが、お客の並んでいる店ならばますま間違いないと思います。- 行った時期:2015年11月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月12日
福岡ツウ タツオさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
皮がもちっとしていて、昔ながらの粒あんが入った、甘いものが好きな方にはうれしいお餅です。お店によって甘さやもちもち具合が違うのでいろいろ試されるのもよい思います。おみやげに便利な冷凍品もあります。お抹茶は有料ですが、お茶は無料で頂けるお店もあります。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府のお参りの大きな目的のひとつに、梅が枝餅を食べることがありました。平日にもかかわらず、参道のどのお店にも梅が枝餅を買うのは行列でした。逆に人が多いと焼きたてが食べれるので、その点は良かったです。- 行った時期:2015年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
参道にたくさんの梅が枝餅屋さんがあります。
有名どころは行列ができているので、比較的空いているお店で買いましたが、出来立てはおいしい!満足です。
食べ歩きしました。1個120円。- 行った時期:2016年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
冬とか、寒い時期になると無性に食べたくなるんですよね、なんででしょ?
そして、店によって味が違うのもご愛嬌w
値段は大体200円以下くらいです(店によってこちらも違うのであしからず)
家でも作れるんですけどw雰囲気でついつい買っちゃいますw- 行った時期:2016年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい