梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(139ページ目)
1381 - 1390件 (全2,037件中)
-
- カップル・夫婦
出来立てをすぐに食べるのはもちろん、冷めてもレンジで温めれば美味しく食べられます。
温かいうちに冷凍すれば、いつでも出来立て感覚です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
梅ヶ枝餅といえば太宰府天満宮のイメージですが、祭りの露店にも並ぶ福岡県民にはメジャーなお餅♪
やっぱり1番は焼きたてを頂くのが最高!
焼いている様子をみるのも楽しみの1つ♪
子どもも大好きな優しい甘味です(^ ^)- 行った時期:2015年12月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
太宰府天満宮に来たからには梅が枝餅は、おなかが一杯でも断固!食べねばなりません。あんこが好きなので、普通においしくいただきました。毎月25日には、ヨモギ入りの梅が枝餅が販売されるとのことで、いつか食べてみたいと思います。- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
年始に神社へ参拝に行くと梅ケ枝餅を売っているのを見かけますが、よく見ると微妙に名前が違っています。本物の梅ケ枝餅は大宰府でしか食べられません。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あんこ好きはもちろんですが、あんこ嫌いなうちの主人が『美味しい美味しい』と喜んで食べるめちゃめちゃ美味しいお餅です。
色々なお祭りの出店でも食べることができるのでぜひおすすめです!!- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
太宰府天満宮の参道にあるお店の店内でできたてをいただきました。できたては特においしく、値段もお手頃なのでおすすめです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熱々の梅ヶ枝もちは、冬には最高です。いつも家族のお土産としてたくさん買って帰ります。喜んでもらえるのでうれしいです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年1月12日
福岡ツウ kugeiさん 男性/80代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
太宰府市太宰府天満宮の参道に行ったら必ず食べるおやつです。ホカホカで美味しいあんこの入っているもちです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮前の参道にはたくさんの梅ヶ枝餅のお店があります。店前で焼いているので焼き立ての熱々を頂けます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出店で売られており、1個から購入できます。太宰府に行ったときは必ず立ち食いしてします。程よい甘さがちょうどいいです。- 行った時期:2015年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい