梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(140ページ目)
1391 - 1400件 (全2,037件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮に行った際は是非食べて欲しいです。焼き立てはアツアツでガワはさっくり香ばしく、しかしモチモチしていて餡子加減も甘過ぎず2個はいけます^o^寒いこの時期はお抹茶と風情を楽しんで見てください- 行った時期:2016年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
どこのお店が人気があるのかは分かりませんが、梅が枝餅は出来たてを食べるのが一番です。沢山買って冷凍しておき、食べたい時にレンジで温めて食べます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日
福岡ツウ わんわんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
親子揃って大好きなので、よく買いに行きます。多めに買って冷凍する時もあります。レンジでチンするだけの時もあれば、トースターで回りをカリッとさせて食べたり、色々楽しめます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月12日
福岡ツウ うえまりーんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府の名物で、太宰府天満宮の参道だけでも40軒近くの梅ヶ枝餅のお店があります。パリパリの皮の中に入った甘さ控えめの餡が絶妙です。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮に参拝後、帰りに参道で梅ヶ枝餅を買って食べながら帰ります。
定番ですね。
私は、どの店で買うかというよりは、かりっと良く焼けててアツアツだったらだいたい美味しいと思います。
1個120円です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
博多駅でアツアツを買って新幹線の中でいただきました。温かい味でおいしいです。
福岡に行っ たときはお土産にいいです。- 行った時期:2015年2月23日
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
参道に梅ケ枝餅のお店がたくさん並んでいます。
食べ比べをして、お気に入りのお店を見つけるのも楽しいかと思います。
食べ歩きもいいですし、お店の中で食べられるところもありますので、寒い時などは中でゆっくり食べるのもいいです。
出来立てはほくほくで美味しいです。
太宰府に行ったら欠かせない一品です。- 行った時期:2016年1月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい