遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(142ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1411 - 1420件 (全2,038件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 梅ヶ枝

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    太宰府で売っている梅ヶ枝餅ですね。かなりの数の梅ヶ枝餅屋さんがあってそれぞれ違うのでお気に入りの店を探してみては?
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月8日

    いちさん

    福岡ツウ いちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府の名物

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    太宰府天満宮の名物であんこもちです。梅が枝餅屋で何十件も店舗があるのでどこのを食べるかいつも迷います。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月8日

    おささん

    福岡ツウ おささん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶対に食べるべき

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    福岡に行ったら、必ず太宰府天満宮まで行き、焼きたてをその場で食べます。若い頃は、それを食べたいからと何度か福岡に行ったくらいです。
    • 行った時期:2011年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月7日

    Ma223さん

    Ma223さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かさのや

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    一個120円の梅ヶ枝餅。
    焼きたては絶品!!一歳九ヶ月の息子はあんこがお気に入りのようでした。持ち帰って家でも食べましたが、少しレンジで温めて食べたら、また焼きたてとは違った美味しさでした。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年1月7日

    美沙さん

    美沙さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府だけではない

    3.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    天満宮以外でも購入することは出来ますが、天満宮では出来立ての香りがプラスされ余計に美味しく感じます
    太宰府に行ったらぜひ食べたい一品です
    • 行った時期:2016年1月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月7日

    みえこさん

    福岡ツウ みえこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府のファストフード

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    お土産にもぴったりの商品です。もっちりとした生地の中に甘い餡が包まれています。それをうっすら焦げ目がつくまで焼いてから、提供されています。香ばしさと餡の甘さがよくあっています。緑茶のお供として最高です!お土産で持って帰る際は食べるときに、電子レンジで少しあっためるとおいしく召し上がれますよ。
    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月7日

    190kengoさん

    福岡ツウ 190kengoさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府天満宮にきたら必ず食べます。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    太宰府天満宮にきたら必ず食べます。
    どこのお店でも焼きたてを出してくれるので散策しながら食べられます。
    お店によって少しずつあんこやお餅が違うので食べ比べてみてもいいです。
    • 行った時期:2016年1月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月6日

    めがねさんさん

    熊本ツウ めがねさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    太宰府市の太宰府天満宮にあるお店が有名ですがお祭りなどであれば露店商でも買うことができたり、お土産屋さんで売ってたりもします。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月6日

    ゆうせいさん

    福岡ツウ ゆうせいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物!!

    5.0
    • 友達同士

    太宰府のおみやげの必須アイテムです。もちろんその場であつあつを食べることもできます!!その時は無料でお茶も出してくれました。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月6日

    みっちゃんさん

    熊本ツウ みっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また食べたい!!

    5.0
    • 家族

    大宰府名物の梅が枝餅ですが、それぞれの店で
    味が違うので自分のお気に入りの味を見つけるのが
    楽しいですね。
    また食べたいです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年1月6日

    purple87さん

    大分ツウ purple87さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.