遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(143ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1421 - 1430件 (全2,039件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • また食べたい!!

    5.0
    • 家族

    大宰府名物の梅が枝餅ですが、それぞれの店で
    味が違うので自分のお気に入りの味を見つけるのが
    楽しいですね。
    また食べたいです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年1月6日

    purple87さん

    大分ツウ purple87さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産にも

    5.0
    • 友達同士

    太宰府に来たら食べたくなる梅ヶ枝餅、
    太宰府天満宮の参道には、沢山の店舗があって焼きたてが頂けます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月5日

    るんばさん

    東京ツウ るんばさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 笠の家がいちばん

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    太宰府天満宮の参道にたくさんの梅ヶ枝餅屋さんが並びますがわたしはやはり笠の家がいちばんです。最近は太宰府天満宮以外の神社や博多駅、空港でも購入できるようです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2016年1月5日

    ayaさん

    自然ツウ ayaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 寒い時期に食べて美味しい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    初詣に行ったときに、出店があり買って食べました!アツアツでとても美味しく、体も暖まりました♪あんこが苦手な私でも、美味しくいただきました。
    • 行った時期:2016年1月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年1月5日

    ピンクさん

    鹿児島ツウ ピンクさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 梅ヶ枝餅美味しかった

    4.0
    • 家族

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    太宰府天満宮の参道の店の屋号が菊池やさんだったかなぁ?美味しかったです。焼きたてが特に美味しい。他の店も何軒か食べましたがどの店も美味しかったです。
    • 行った時期:2015年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月28日

    マサさん

    お宿ツウ マサさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府名物

    5.0
    • カップル・夫婦

    太宰府天満宮の参道にある「かさの家」さんで出来立てをいただきました。表面はぱりっとしていて香ばしく中はもちもちなお餅とあんこの相性が良く、とても美味しかったです。お土産用も買いましたが、表面が柔らかくなってしまうので、やはり出来立ての方が美味しかった。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月22日

    マリリンさん

    埼玉ツウ マリリンさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 香ばしくておいしい!

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    もちもちした生地に黒餡が包んであり、おこげがちょっぴりとついているものがお勧めです。香ばしい風味が、甘い餡との相性がばっちりです。お茶とも合いますね!大宰府天満宮の通り道で、購入できます!
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月21日

    190kengoさん

    福岡ツウ 190kengoさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • シトラさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    太宰府天満宮の参道には何店舗も《梅ヶ枝餅》のお店が並びます。
    どこのお店も店頭で焼いて、焼きたてを売ってくれます。1個120円でした。

    お店によってお餅の食感やあんこの甘さ・量が違ってました。
    食べ歩きしながらお好みの梅ヶ枝餅を見つけてはいかがでしょうか。
    • 行った時期:2015年12月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月15日
    シトラさんの梅ヶ枝餅への投稿写真1

    シトラさん

    神社ツウ シトラさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おいしいです

    4.0
    • 一人

    太宰府天満宮の参道にたくさんお店があります。お店によって焼き加減や味が違いますので食べ歩きがお勧めです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2015年12月15日

    キャッスルさん

    福岡ツウ キャッスルさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴で美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    梅ヶ枝もちは、ほんと素朴です。だからこそ何回食べてもあきない!たくさんお店があって、どれも同じにみえるかもだけど、実は少しずつ違うので、自分好みを探してみてください♪
    • 行った時期:2015年11月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年12月14日

    まこさん

    まこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.